さあ、10月がはじまってしまいましたね〜。
橘まで1ヶ月を切ってしまいました。
1ヶ月後のいまごろ、じゃがいも畑を走ってるだろうか?
そこまで行けるだろうか?
それとも家で仕事してるんかな?
きのうは、なぜか夜中の1時に目が覚めてしまい、
4時近くまで眠れなくなってしまいました。
次に行くロングのルートを考えてしまってたんですよね〜<(;・∀・)
こんな感じ
このあいだ行った若杉山の林道プラス四王寺山、久山、猪野ダム、立花山。
全部行くと70km近くて、夜になっちゃうので
ムリだというのがあとでわかりました。
猪野ダムをカットすれば行けるかなあ?
というわけで、朝起きられず
朝練の山に行けませんでした(T^T)
仕事が立て込んでるので遅くまで山に行ってられないんで。
う〜〜〜ん、でも、毎日なにかしら練習しないと
また動けなくなりそうで不安。
結局、夕食後に家の前の道を行ったり来たりして
走りの練習をしました。
約100mだけ(^^;)
うまく走れたので、ちょこっとだけど、
よかったです。
不安を少しやわらげられたから。
んで、今朝は6時過ぎから山に行くことができました(^^)
右足の内転傾向が消えない限り完走はムリだけど
なかなか解消できなくて、このごろはあきらめムードが出てきてるんですが
なんとかならないかときょうも試行錯誤しました。
登山口までは歩き。
山では、大半走りました。
のぼりはよちよちですが。
上の3枚は焼米ヶ原から。
下の1枚は創造の森から。
こんな風景を毎日のように見ることができるって
幸せだなと思いますね。
休み明けのフェイスブックでは、
橘仲間があちこちのトレイルやウルトラの大会を走った報告がのっていて
それに引き換えわたしは・・・
なんて、へこんでしまってましたが。
毘沙門堂往復しました。
おととい来たときは、居合わせたおじいさんと戦国時代の話で盛り上がって
えらい長い時間話し込んでしまいましたが、
今朝はだれもいませんでした。
そういえば、今朝は、
焼米ヶ原に若いにいちゃんねえちゃんの4人くらいのグループが来てて、
たばこを吸っていたのでツッパリ系かな?と思いつつも
明るく「おはようございます」と挨拶したら、
ハキハキした声で「おはようございます」と全員が返してくれました。
案外、こういう若者グループのほうが
爽やかな挨拶をかわしてくれる気がします。
声をかけても返さない人はたいてい中高年ですよね。
中には、なにかすごく不機嫌そうに歩いてる人もいますよね。
山は楽しんでほしいなと思うけど。
まあ、トレランしてる人の中には、
挨拶どころじゃない状況の人もいるみたいですが(^^;)
ここ、朝の四王寺山では顔見知りがだいぶできて、
いつも元気に挨拶をかわしてます。
特に今朝は、あの若者たちのおかげで
気持ちのいい朝になりました(^^)
ところで、きょうはだいぶ走れました。
しかも右足の内転をおさえられるようになってきました。
増長天から、途中少しストレッチとかしたけど
18分台で毘沙門に着けました。
復路は16分台で行けました。
途中、平坦なところではWSをすることができました。
気をつけないといけないところは、
肩甲骨の間、右脇、両脇腹、
右腰、右大殿筋、右内転筋。
特に右足の内転をおさえるには、
右が出るときにしっかり右が前に向いていて
足がまっすぐ出せる状態になるようにすることと、
内転筋がちゃんと動くことのようです。
あと、あまりに前に出そうという意識がありすぎて
引きつり気味だったようなので
ただからだの下にストンと置く意識で動かすのがいいようです。
それとリラックスと、大丈夫なんだと思うこと、
自分の体を信じること。
12年前に神経が言うことをきかなくなってから
どうも「だめかもしれない」という気持ちを持ち続けてきて、
そういう自分のからだを信じない意識が
からだを緊張させてしまうことにもなってしまっていたんではないかと
思っていました。
きょうは、
「だいじょうぶだいじょうぶ!
動ける動ける!ちゃんとできる!」
と言い聞かせて、そして信じることができて
からだがリラックスできたように思います。
ただ、こんなふうに会得できたことを今後忘れずにいられたら
だんだんに復調できるんでしょうが、
忘れちゃうんですよね〜。
なんでですかね〜。
いろいろたくさんあるからかな。
あと、ほぐれてないと動けないので、
いつのまにか気が付かないうちに固くなってしまうのかもしれません。
それと、信じることが難しい。
自分で自分のからだを信じるとか、
なに言ってるんだかわからないようなことですが、
「できる」と信じること、
「だいじょうぶ」と思い込むこと。
これって、生きていく中でいろんな局面で
自分の実力を最大限発揮する秘訣かもしれないですね。
ま、いまは最大限発揮じゃなく、
あたりまえにみんなができてることが
できるようになるための秘訣というところですが。
完走できるところまで練習が積めるのはむずかしいですが
あと1ヶ月、自分のからだを信じて、まともに走れるようになって
橘のコースを進みたいなあと思います。
で、あとは、仕事でドタキャンにならないよう
関係各所に念を送ります!(  ̄^ ̄)ゞ