今日は1月10日で 110番の日だそうです
朝から第三京浜、1号線、16号線を走行中に
何台ものパトカーと取り締まりの警察の方を目撃
止められているドライバーも何台か。。。。
もちろん。。。わたしは無事・・っていうか
そんなに明らかな違反なんてしません・・
陶芸教室へ向かう時にもやはり目に着きましたが
スピードは控え目に・・・
年初めの陶芸教室で忘れかけていたものが
焼き上がっていました
グレー御影のウミウシがへばりついた湯のみ
右は三つ足の楕円状食器
楕円形では ぐい飲みなどには向いていないし
何に使えばよいのか ???
これは手びねりで試作です
正体不明・・・意味不明な三つ足食器を
少しでもわかりやすくと楕円形にしてみたものです
伏せて置いとくだけ~もさびしいかな
O美術館のガラスケースの中がとても貧弱なので
明日は今日焼き上がったものと黒御影のモノを
持って行って追加しようと思います
例の三つ足はようやく素焼きが上がっていて
釉掛けを完了 何色が合うのか 試すために
3種類にしてみました
焼き上がりが楽しみです 完成してから用途を考えて
みる事にします
明日は写真展の会場に行ってゆっくりと写真を
観賞したいと思います