真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

八丈島で出逢った癒し顔♪

2012-06-28 | ダイビング

梅雨時にまさかの大型台風4号がもたらした被害は やはり酷いもの。。。

八丈島、羽田間の飛行機が19便も欠航したのも大変な事でしたが

陸上は電柱が折れて飛ばされたり 海沿いの道路にあるフェンスが変形多数

樹が折れたり、倒されたり。。。。。相当な猛威をふるったようでした 

海の中も 大きな岩が ひっくり返って 海藻がついていない面が露出したり

割れた跡がくっきり解ったり・・・・潜った時に 景観が違って見え それは

台風の脅威とも感じるものでした   

それでも 滅茶苦茶になった環境から 少しずつ南の温かい海から

流されて来たサカナのbaby たちとも出逢え癒されてきました~

上の画像は レンテンヤッコの 子ども 

キンギョハナダイの子ども 

 

ハナゴンベの ちびっちゃ~い baby

 

浅い岩のくぼみで くねくね、ちょろちょろ 絶え間なく動きながら泳ぐ

ムスジコショウダイのbaby   5mm強 っていう大きさ

浅場のアイドル的存在で 愛称が“ハンマーの子!?”

やっと撮れた1枚です

成魚ですが 魅了されて 新しいストロボシステムのテストに 撮っていた 

トサヤッコの♀ びっくりしたような顔に

思わず笑いを誘われます 

 

ダイアナウミウシのちびちゃん  このウミウシ いつもヘン顔 !?

 

憧れの“光るキノコ” ヤコウタケ・・・だったかな

顔!? とても小さいキノコ 撮影できました~~~~

 

梅雨前線のお陰で とても上陸が無理 と覚悟を決めていたら

機長の頑張りで 着陸成功 癒しのダイビング楽しめました