本日のトレーニングはクリーン&ジャーク。
ラックポジションからディップの流れを意識してトレーニングしました。
ワークショップ以降のケトルベルトレーニングは、今までのケトルベルトレーニングと大幅に変わりました。
と言うか、身体の使い方が変わりました。
より細かく制御できるようになり、それに伴って身体に新しい刺激がバンバン入ってきています。
しかし、その分疲労の抜けがかなり遅くなっています。
インディアンクラブも入念に行なっていますが、身体が新しい負荷に追いつけていない状態です。
こういう時は免疫力が低下しているので、いつも以上に体調管理を徹底するようにします。
ラックポジションからディップの流れを意識してトレーニングしました。
ワークショップ以降のケトルベルトレーニングは、今までのケトルベルトレーニングと大幅に変わりました。
と言うか、身体の使い方が変わりました。
より細かく制御できるようになり、それに伴って身体に新しい刺激がバンバン入ってきています。
しかし、その分疲労の抜けがかなり遅くなっています。
インディアンクラブも入念に行なっていますが、身体が新しい負荷に追いつけていない状態です。
こういう時は免疫力が低下しているので、いつも以上に体調管理を徹底するようにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます