67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

ジャジーなピアノ弾き語り,Shirley Horn

2011-06-24 00:07:09 | jazz & vocal

Embers And Ashes/Shirley Horn
(Hi-Life HL55)

 シャーリー・ホーンと言うシンガーはビッグネームではないかも知れませんが個人的にはとても思い入れがあるシンガーです。小さな編成,多くはピアノトリオで自分がピアノを弾いて更にボーカルまで聴かせちゃうというスタイルはかなり異色です。彼女自身もシンガーではなくピアニストと呼んで欲しいと言うからかなり異色です。ピアノもジャジーでいいですが,ボーカルもクリス・コナー的で黒人らしからぬ洗練されたスタイルです。本日は,彼女のデビューアルバム,それもHi Lifeというマイナーレーベルで製作された"Embers And Ashes"をアップいたします。

 メンバーはJoe Benjamin(b), Herb Lovelle(ds)に彼女のボーカル&ピアノと言うシンプルな構成です。Hi Lifeも一般受けを狙ったのか?スタンダード曲を多く採用しとても聴き易いアルバムに仕上がっています。A面は"Like Someone In Love"
から“He Never Mentioned Love", "Softly","I Thought About You", "Mountain Greenery", "God Bless The Child"の6曲,B面は"Blue City", "Day By Day", " If I Should Lose You", "Wild Is The Wind", "Come Rain Or Come Shine", "Just In Time"の6曲です。副題に「songs of lost love sung by」と入るように失恋ソングを集めたのも功を奏しているのかもです。個人的にはA-2の“He Never Mentioned Love"やB-2の"Day By Day"等の彼女なりの解釈が好きですね。

 所有盤はレーベルカラーから行くとプロモ盤でしょうか?モノラル盤です。このHi Lifeのモノ盤はStereo-O-Craftというラベルでステレオリリースされている物もあるようです。燃える古い手紙をあしらったカバーもいいですよね。