![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/43fadd9f17f73bcafb492236fbdebb44.jpg)
気がつけば3月弥生。
昨日は春一番も吹いて、日差しも春の感。
明日は雛祭りということで、先週の絵手紙教室で皆さまが描いてこられたお雛様をば。
お題は、夫婦雛ということで、ご夫婦にまつわるひと言をと。
それぞれのご夫婦の力関係?が見えたりして、その話題には事欠かず。
中でもいいね!と笑えたのは、中村さんのこちら~年を経て あ・うん雛。
お内裏さまは笑顔なのに、お雛さまはちょっと困り顔ね~って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/72df955dce6fc7fe24236d530de5e6e6.jpg)
二人で歩いてきた道仲睦まじく二人で歩いていく道~だったり
二人合わせて一人前~だったり
今も好きだよね? む?ムムム・・だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/732ea6ce01b6688f614ac3fbbb84b68f.jpg)
大人になったお雛様は、夫婦円満のきっかけを教えてくれるのでありましたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
なるべく一緒にいない方が円満です
何だかばたばたしてて、今日が3日だということ、
すっかり忘れていました。
時差ぼけリセットです。
教室の皆さまも似たような話をしてました
来年こそはお出ましいただこうと、今は思うております