goo blog サービス終了のお知らせ 

心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

憂喜は心にあり

2008-06-07 | 前衛・抽象
                    「哭」 45cm×90cm




「哭」とは、辞書によると大声で泣くこと、とある。
しかもこの「哭」は、かなり深刻な痛みを伴うよう。

大声を上げて泣くことはいいことだと思う
いいと言っても、実際に大声を上げて泣いているときはたいていは
悲しいか、悔しいかだから、敢えてするものじゃないけれど。

わたしなんかは、とことん泣いてすっきりなんてこともよくある 
ただ翌日は頭痛に襲われて、使いものにならないことが多いけど。
(あれはなんでなんですかね? 脳に酸素がいかなくなるのかな?)

ことわざにこんなのがある。

~憂喜は心にあり。

喜怒哀楽はすべて心の持ち方次第。
悲しいと思えば悲しいし、うれしいと思えばうれしいってもの。

言いかえれば・・
悲しいオーラは悲しいオーラを呼び、うれしいオーラはうれしいオーラを呼ぶってこと。

たまには思い切り泣くのもいいけど、翌日の頭痛と顔のむくみを考えたら
憂喜は心にあり~!って、涙さんのお世話になるのは避けたいものですう
  

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人と比べない生き方を | トップ | 明日は明日の風が吹く Don’t... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の迷いは (ラモン)
2008-06-07 01:34:11
おそらく、とりとめのない自分を見つめてるせいだろう…。
おそらく、そこには、答えが無いのだ。
「自問して、自答して」も、世界が広がる訳が無い…
おそらく私は「自己撞着」から脱皮せねばならないのだ。

私の「弱い心」を見つめるな。猫のように、何かしら、自由に「行動」せよ…ということなのか…。
返信する
ラモンはかせ (沙於里)
2008-06-07 02:27:52
さっき友達にお説教されました。
できないと思うな、もっと強くなれ・・って

私はほんとは心はかなり弱くて寂しん坊です。
でも外では強がってどこにも寄りかかってない風で。
だけどふと一人になると、立ってられない日もあります。(あ・・ここだけの話ですけどね・・って公開してるか。。

でも誰しもそんな部分はあるんじゃないかなって思います。 
それを埋めるのは、無理に笑顔を作って頑張ったり、突っ張って封じ込めるんじゃなくて、気の持ちようなのかなって最近つくづく思います。

ブログは自分への励ましだったり、確認だったりで。こんな私でも、結構いろいろあるんですよ~  
そう、女は心で泣いて顔は笑って~です 
返信する
歌ってよ (ラモン)
2008-06-07 04:07:27
歌ってよ、君のために
笑ってよ、君のために

とかいう歌があったなあ…。

貴女は、とても正直で、魅力的で、優れた表現力すら持っている。
その上、何を思い煩う必要がありましょうや??(笑)

どうぞ、そのまま、心のままに、お進み下さいませ。

でも、泣いた顔もみたいなあ…。
(深夜の戯言、失礼を、お許し下さい。削除してね

返信する
弱い? (ラモン)
2008-06-07 04:18:31
貴女は、とても正直で、麗しい女性です。
そのうえ、とても優れた表現力をお持ちです。

それでも「心で泣いて顔は笑って…」とおっしゃる…。

なんと、素敵な女性ではありませんか!!

返信する
わたしも。。そう (おえかき)
2008-06-07 09:38:35
すごい がばんってるんだよね

嫌なことない人なんて いないし。。
なんか すごい わかるよ

わたしも 我慢してばかり
だから ブログは すごい 楽しみです

そこに 干渉が来ては いけない!
勝手なこと かかなくては いけない!

で ないと。。

いつか 膿んでしまうよ。。

熟したい 膿みたくない くさりたくないとね。。

わたしも オーラのこと きょう 考えていた
返信する
ラモンはかせ (沙於里)
2008-06-07 14:27:56
そう・・弱いんです
でも、私は弱いのぉっていうと、かの友達には、そう思い込もうとしているだけだ、どうせ思うなら、私は強いんだって思え!って叱咤されちゃいます。
きびち~
もっとやさしい?友達探そうかな 
でも根が怠け者だから、かの友達の存在は貴重なのかもしれませぬ。。

あ。麗しいだなんて・・言って下さるのはラモンさんくらいですう・・うれしいっ 
返信する
おえかき先生 (沙於里)
2008-06-07 15:08:14
みんな色々ありますよね~。
我慢したり 意地張ったり。
おえかき先生 がんばってるの
すごいよくわかります 

私なんか怠け者で。。
でもブログのお蔭で、おえかき先生はじめ
いろんな方から刺激をもらったり
癒されたり励まされたり 

楽しいこと探しまひょっひょ
返信する
はじめまして! (ryu)
2008-06-30 20:57:09
最近、前衛書を書く必要に迫られて
四苦八苦しているところです。

こういう前衛作品もあるんだ
驚いております。

参考にさせていただきます!
返信する
ryuさん (沙於里)
2008-07-01 00:32:39
はじめまして!
わっ! ありがとうございます!
書の方は初めてなので、すごくすごくうれしいです
ryuさんのブログ、いつも密かに(笑)拝見してました。
毎日展、私もつい最近まで出品していました。
あ・・そろそろ・・7月ですよね? 

これが前衛と呼べるかはわかりませんが。。
そもそも、前衛という1つの「ジャンル」になってはいけないとは思っているので。。

ryuさんの「雨のイメージ」の作品、いいなぁって思いました。

今後ともどうぞよろしくお願いします♪

返信する

コメントを投稿

前衛・抽象」カテゴリの最新記事