
スペイン旅行の予習本をもう一冊。
スペイン南部のアンダルシア地方に起こった出来事などを、土地と絡めて
紹介している感じの本。時代的には主にイスラムが侵入してから、レコンキスタが
終了してコロンブスの新大陸発見のあたりまで。少々ローマ時代も。
21章からなっていて各々独立しているので、興味がないところなどは
読み飛ばしても差し支えない。
イスラムが上陸したあたりやレコンキスタが完了したあたりは予備知識も
あるしすらすら読めるんだが、ゴート族やらヴァンダル人やらベルベル人だとかの
あたりになると急に停滞してしまう。もうちょっと学生時代に世界史を
勉強しておけばよかった。もちろん今からでもいいのだが。