コロコロさせながらカセレスのバスターミナルへ。
駅へ向かう大通りと並行して走る通りだ。
行き先案内に従って行く。
距離とコロコロを持っていることを考えると15分くらいで着くかな・・・?
あった。
駅よりバスターミナルの方がいろいろそろってる印象だ。ロッカーもある。
サラマンカに行くのはスペインで多分一番有名なALSAのバス。
その窓口は 閉まっている。別の窓口(No21)で買いなさいということかな。
No21の窓口で無事に購入(15.65euro)。
出発まで時間もあるし、お昼すぎておなかもすいてきているのでターミナル内のカフェでお昼。
値段を言ってくれたがよく分からず、相場からこれだけあれば足りるだろうというコインを
手の平に のせたら、受け取っておつりをくれた。
数字くらいは現地の言葉を覚えていかないとイカン。
ヨーロッパではパンにフォークとナイフがついてくることがある。
最初は使って食べてみるも いつも食べにくくて後半は手で食べてる。
バス、ちょっと遅れてるようだ。
10分遅れでバス出発。カセレスさようなら。