もう観光施設はほとんど閉まっている時間だが観光へ。
ホテルを出て駅から離れた方向に歩いていったのだが、過ぎたはずの
我が宿ホテル・アマデウスの案内。ちょっといい加減だな。
ホテル・アマデウスがあってホテル・モーツァルトもある。何かゆかりの
地なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/f21e4619b37ebc8215032b5d946478ad.jpg)
マヨール広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/1e937105cfc6587906f624d50f7af255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/e646b46947ddee030c31cd6f8222385c.jpg)
いろいろ歩き回った後の夕食。マヨール広場と聞くと1Fはレストランが軒を
連ねてるかと思いきや、周りを含めてほとんどない。観光客泣かせの街だな。
心なしか、歩いている人も観光客というより地元の人が多いように感じる。
数少ないレストランを見つけて入った。選択の余地がほとんどなかった。
数少ない割には空いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/429582712ba394d5bf97736b9c2a004d.jpg)
カロリー万歳!イカフライは少し残した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/099a4dfcc86e74a537118919c9f17775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/fe3a3505704073e126c6bd0ada0b4605.jpg)
食後は夜のマヨール広場へ。人少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/fa3170b7fdb388cca63b0287f1b9fc60.jpg)
パフォーマーなどもいないので、ホテルへ。
途中、スーパーがあって助かった。またしても水とNESTEAを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/3dc4d4e0dda6a3ac8904597e60fa05e4.jpg)
ホテルでは、翌日に女王ファナが隔離されたトルデシーリャスに行こうかと
思ってフロントに相談。チェックインのときのおじさんが調べてくれて、バスの時刻表を
印刷し、バスターミナルの場所も地図で教えてくれた。さすが★★★★ホテル。
・・・しかし、その後部屋で熟考した結果、行かなかったのだな。おじさんごめんなさい。
ホテルを出て駅から離れた方向に歩いていったのだが、過ぎたはずの
我が宿ホテル・アマデウスの案内。ちょっといい加減だな。
ホテル・アマデウスがあってホテル・モーツァルトもある。何かゆかりの
地なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/f21e4619b37ebc8215032b5d946478ad.jpg)
マヨール広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/1e937105cfc6587906f624d50f7af255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/e646b46947ddee030c31cd6f8222385c.jpg)
いろいろ歩き回った後の夕食。マヨール広場と聞くと1Fはレストランが軒を
連ねてるかと思いきや、周りを含めてほとんどない。観光客泣かせの街だな。
心なしか、歩いている人も観光客というより地元の人が多いように感じる。
数少ないレストランを見つけて入った。選択の余地がほとんどなかった。
数少ない割には空いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/429582712ba394d5bf97736b9c2a004d.jpg)
カロリー万歳!イカフライは少し残した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/099a4dfcc86e74a537118919c9f17775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/fe3a3505704073e126c6bd0ada0b4605.jpg)
食後は夜のマヨール広場へ。人少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/fa3170b7fdb388cca63b0287f1b9fc60.jpg)
パフォーマーなどもいないので、ホテルへ。
途中、スーパーがあって助かった。またしても水とNESTEAを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/3dc4d4e0dda6a3ac8904597e60fa05e4.jpg)
ホテルでは、翌日に女王ファナが隔離されたトルデシーリャスに行こうかと
思ってフロントに相談。チェックインのときのおじさんが調べてくれて、バスの時刻表を
印刷し、バスターミナルの場所も地図で教えてくれた。さすが★★★★ホテル。
・・・しかし、その後部屋で熟考した結果、行かなかったのだな。おじさんごめんなさい。