今日はペーパークラフト教室に行ってきましたよ
作品は、「ALICEのCANDY BOX」でした~
今日は作る工程の写真を撮ってみましたよん
メインのBOX部分の型紙で~す

線の通りに外罫線をカットしていきました。
折る部分は、切り過ぎないように気をつけながら半カットします。
カットして折り目をつけました~~~

次のパーツです

上から時計周りに
髪の毛のフチ、アリスの顔、カチューシャ、アリスの髪の毛で~す。
上の写真の「髪の毛のフチ」をカットし
髪の毛のカーブに合わせてカーブさせましたよ。

この後、髪の毛のカーブを1つずつ貼っていきました
こんな工程を進んで行き
完成しました~~~

アリスが手と足を突き出してますよん
BOX中心のハートの取っ手を引くと、CANDYが入れられま~す

屋根の中には、ALICEちゃんが隠れてま~す
ALICEちゃんの顔は、皆のオリジナルでした。
どうですか~~~
かわいいお家が出来上がりました
先生、どうもありがとうございました

作品は、「ALICEのCANDY BOX」でした~

今日は作る工程の写真を撮ってみましたよん

メインのBOX部分の型紙で~す


線の通りに外罫線をカットしていきました。
折る部分は、切り過ぎないように気をつけながら半カットします。
カットして折り目をつけました~~~


次のパーツです


上から時計周りに

髪の毛のフチ、アリスの顔、カチューシャ、アリスの髪の毛で~す。
上の写真の「髪の毛のフチ」をカットし

髪の毛のカーブに合わせてカーブさせましたよ。

この後、髪の毛のカーブを1つずつ貼っていきました

こんな工程を進んで行き

完成しました~~~


アリスが手と足を突き出してますよん

BOX中心のハートの取っ手を引くと、CANDYが入れられま~す


屋根の中には、ALICEちゃんが隠れてま~す

ALICEちゃんの顔は、皆のオリジナルでした。
どうですか~~~

かわいいお家が出来上がりました

先生、どうもありがとうございました
