今日は、初めて「自然旬彩 ふきの灯」さんにおじゃましました
前回、荏原中延でお食事をいただいた時に
なんだか気になったお店だったのです
お店に入ってみると、新潟の食材がたっぷりと使われた
創作ヘルシー料理と串揚げのお店でしたよ
「お通し」で~す。

お野菜のお豆腐ソースと、茄子の揚げ浸しでした。
お料理を運んでくださった奥さまが
「マヨネーズではなく、ヘルシーなお豆腐のソースです。」
と、説明してくださいました。
とってもオシャレで手間のかかっている「お通し」に感激です
「ふきの灯サラダ」で~す。

お店の名前が付いているサラダだったので、オススメお料理だと思い
こちらのサラダをオーダーしちゃいました。
フキノトウを使用した苦みのある自家製ドレッシングが
かけられた大人なお味のサラダでした
おいしいっっ
運ばれてきたサラダを見た瞬間、洋食出身の方がご主人なのね~~~っと思いました。
サラダの盛り付け方と、胡瓜の飾り包丁でなんとなくそう思ったのでした
「枝豆ワサビ」で~す。

一口いただき、つい
「ワサビだっっ」
っと声が出てしまいました
枝豆を茹でた後、ワサビ風味のお出汁に浸しているかしらねっっ。
「前菜3点盛」で~す。

「イカの塩辛・クリームチーズの味噌漬け・ワサビ漬け」でした。
自家製のイカの塩辛が、とってもおいしかったです
お食事メニューにも、塩辛が使われたものがいくつかあり
次おじゃました時にオーダーしようと思います。
塩辛のパスタと、炒飯があったのです。
おいしそうですよね~~~
「マグロのタタキ」で~す。

お店の雰囲気は和風ですが、はやり洋食の要素を感じます
マグロのタタキ、とっても気に入りました。
「オススメ串揚げ 5本」で~す。

1本1本オーダーすることも可能ですが
初めておじゃましたので、「オススメ」をオーダーしてみました。
カラリと揚がっていておいしそうですよね~~~
「玉ねぎ・サツマイモ・ジャガイモ・ソーセージ・カボチャ」でした。
あれれっっ
お芋系だらけ!!!
お芋系が大好きな方には、とってもイイと思いました
1本ずつの串揚げとしては、とってもおいしいですよん。
次回は、お好みで1本ずつオーダーしてみます
「ネバネバ蕎麦」で~す。

お蕎麦は、手打ちではありませんが、新潟のお蕎麦を使われているそうです。
さっぱりといただけて、お食事の最後のお料理としては
バッチリでした
最後に奥さまを少しお話をさせていただいたのですが
やはり、ご主人は洋食出身の料理人の方だそうです。
そして、奥さまが新潟出身なので、新潟から食材を届けていただいているそうです
また、近々おじゃまさせていただきますね
ごちそうさまでした~~~
【お店の情報】
「自然旬彩 ふきの灯」
品川区中延2-9-7 寿山ビル1F
03-3786-8866
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00 ※日曜日はランチなし
定休日:月・祝日

前回、荏原中延でお食事をいただいた時に
なんだか気になったお店だったのです

お店に入ってみると、新潟の食材がたっぷりと使われた
創作ヘルシー料理と串揚げのお店でしたよ

「お通し」で~す。

お野菜のお豆腐ソースと、茄子の揚げ浸しでした。
お料理を運んでくださった奥さまが
「マヨネーズではなく、ヘルシーなお豆腐のソースです。」
と、説明してくださいました。
とってもオシャレで手間のかかっている「お通し」に感激です

「ふきの灯サラダ」で~す。

お店の名前が付いているサラダだったので、オススメお料理だと思い

こちらのサラダをオーダーしちゃいました。
フキノトウを使用した苦みのある自家製ドレッシングが
かけられた大人なお味のサラダでした

おいしいっっ

運ばれてきたサラダを見た瞬間、洋食出身の方がご主人なのね~~~っと思いました。
サラダの盛り付け方と、胡瓜の飾り包丁でなんとなくそう思ったのでした

「枝豆ワサビ」で~す。

一口いただき、つい
「ワサビだっっ」
っと声が出てしまいました

枝豆を茹でた後、ワサビ風味のお出汁に浸しているかしらねっっ。
「前菜3点盛」で~す。

「イカの塩辛・クリームチーズの味噌漬け・ワサビ漬け」でした。
自家製のイカの塩辛が、とってもおいしかったです

お食事メニューにも、塩辛が使われたものがいくつかあり
次おじゃました時にオーダーしようと思います。
塩辛のパスタと、炒飯があったのです。
おいしそうですよね~~~

「マグロのタタキ」で~す。

お店の雰囲気は和風ですが、はやり洋食の要素を感じます

マグロのタタキ、とっても気に入りました。
「オススメ串揚げ 5本」で~す。

1本1本オーダーすることも可能ですが
初めておじゃましたので、「オススメ」をオーダーしてみました。
カラリと揚がっていておいしそうですよね~~~

「玉ねぎ・サツマイモ・ジャガイモ・ソーセージ・カボチャ」でした。
あれれっっ

お芋系だらけ!!!
お芋系が大好きな方には、とってもイイと思いました

1本ずつの串揚げとしては、とってもおいしいですよん。
次回は、お好みで1本ずつオーダーしてみます

「ネバネバ蕎麦」で~す。

お蕎麦は、手打ちではありませんが、新潟のお蕎麦を使われているそうです。
さっぱりといただけて、お食事の最後のお料理としては
バッチリでした

最後に奥さまを少しお話をさせていただいたのですが
やはり、ご主人は洋食出身の料理人の方だそうです。
そして、奥さまが新潟出身なので、新潟から食材を届けていただいているそうです

また、近々おじゃまさせていただきますね

ごちそうさまでした~~~

【お店の情報】
「自然旬彩 ふきの灯」
品川区中延2-9-7 寿山ビル1F
03-3786-8866
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00 ※日曜日はランチなし
定休日:月・祝日