「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

海月@表参道

2014-07-23 23:39:00 | 食べ歩き(その他)
今日は、小学校から高校まで一緒だったお友達3人で

海月」さんにおじゃましました

一緒におじゃました同級生の1人の、大学の同級生が営まれているお店です

おいしいお野菜料理がいただける素敵なお店したよ





「お通し」で~す。



「トウモロコシの冷製スープ・枝豆」でした。

トウモロコシのスープは「トウモロコシ&お水&お塩」のみだそうです

枝豆の味付けは、ちょっとわかりませんでした






「小鯵の南蛮漬け」で~す。



干海老の香りが、とってもGOOD

とってもおいしかったです





「ポテトサラダ」で~す。



ポテトサラダにも干海老が使われていました。

マヨネーズが使われていないポテサラが、新鮮に感じましたよ

ジャガイモのおいしさが、そのまま感じられるヘルシーなポテサラでした






「煮豚 サラダ添え」で~す。



お肉がホロホロしていて、お野菜との異なる食感が

楽しい1品でした






「ひょうたんと赤オクラの和え物」で~す。



先ず「ひょうたん」にビックリ~~~

とってもおいしかったのですが、私のボキャブラリーでは

ひょうたんのお味を表現できません。

ウリでもないし・・・ナスでもないし・・・

ゴメンナサイ






「豆腐コロッケ」で~す。



またまた初体験のお料理でしたよ。

お豆腐以外にはヒジキとお野菜が入っていました。

かなり水切りしたお豆腐を、使用されているのだと思います

おいしいっっ






「コンニャクとゴボウの黒酢煮」で~す。



コンニャクがおいしい~~~

下茹でをしっかりされているので、コンニャクの食感が最高です

ゴボウの食感もちゃんと残されていました。






「レンコンのチヂミ」で~す。



1cm以上の厚さのレンコンに薄い衣で仕上げられているチヂミでしたよ

お野菜たっぷりのチヂミでうれしいわ~~~

ヘルシーさがとっても魅力的ですし、さらにこんなにおいしくて、なんてすばらしいのでしょう

お料理教室もされているとのことなので、今度参加させていただきたいと思います






おいしいお料理をいただけて、楽しいトークもできて

とっても楽しい時間を過ごせましたよ

みんなみんな、どうもありがとうございます

素敵なお店と出会えて、今日も幸せです




ごちそうさまでした~




【お店の情報】
「海月」
東京都港区北青山3-6-18
共同ビル B1F
03-3486-5778
営業時間:18: 00 ∼ 22 : 30 *土曜日は要予約
定休日:日曜日・祝日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする