主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
「有吉くんの正直さんぽ」を見ていたら
とても懐かしい場所が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/e5bfce5df4230b4aed12c4199711343e.jpg?1669599319)
私、小学校の時にヨットを習っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
そのヨットクラブがお借りしていた大学が
紹介されたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
とっても懐かしい気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
母、弟も見てたかしら
旦那さまが、お料理レッスンで作った
お料理をとても喜んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
緑のソースが「サルサベルデ」です
カルパッチョやグリル野菜に
とてもよく合うそうです
タコは、スーパーの方にお願いし
カルパッチョ用に切っていただいたものです
先生のオススメ通り
タコのカルパッチョと里芋で
いただきました
ものすごく美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
旦那さまは、今日まで
「タコはワサビ醤油でしょ」っと
思っていたそうですが
今日のカルパッチョを口に入れた後は
「タコはワサビ醤油と言ってゴメンナサイ」と
言っていました
サルサベルデの美味しさに
ビックリしたようですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
勿論、「ポルペッティ」もとても美味しいです
本当に肉々しい肉団子でした
粗びき肉も使用したからなんですよね
「カルトッチョ」も美味しかったそうですよ
旦那さまのカルトッチョは
お皿の上で包みました
オリーブオイルが広がらず
自分の分の時よりも
上手に包めましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
余った「サルサベルデ」は
ミニボトルに入れて保存しました
「FrouFrou」さんの
ジャムが入っていたボトルが
ぴったりなサイズでした
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)