大学の時のお友だちと「横浜中華街」へGO
「元町・中華街駅」に、かなり早めの
「10:30」の待ち合わせでした
着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/097b70c299a4758b077e867f8521d454.jpg?1694910218)
1つ目の目的は「お粥屋さん」です
行こうと決めていたお店である
「謝甜記本店」さんへ直行しました
すると、なんと臨時休業だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
かなりショックです
しかし
近くに「謝甜記 貮号店」さんがあるとわかり
そちらへ移動しました
二号店が営業していて本当に良かったです
お店には待たずに入店できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/936a05a9127bf22248957b844102da49.jpg?1694994048)
「ごもくがゆ(海老・イカ・白身魚・野菜)」の
「普通サイズ」を選びました
「油条(ヤオチャッカイ)」もオーダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/7f86edb2eac22e1f792f8a19e8842b41.jpg?1694910216)
このお粥が本当においしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お友だちが、こちらの大人気店を
知っていて、本当に良かったです
お粥はハーフサイズもありました
お粥の他に、炒め物や点心などもあったので
次回は、お粥以外も食べてみたいです
ジャカルタでは、中華粥をよく食べていたので
中華粥がとても懐かしくも感じました
こちらの店舗の斜め前には
系列のテイクアウト専門店もありました
点心やお粥などがテイクアウト可能です
お店を出ると行列ができていました
早めに待ち合わせをして大正解でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/d7d98391b91f2d8adba03533d85cd0fe.jpg?1694910261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/d7d98391b91f2d8adba03533d85cd0fe.jpg?1694910261)
大満足できちゃいました
ごちそうさまでした
では、お腹がいっぱいなので
中華街を歩きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/ec67425f6bba55a2df25051da2658c33.jpg?1694910883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/ec67425f6bba55a2df25051da2658c33.jpg?1694910883)
中華街にある2つのお寺のうちの1つである
「横浜関帝廟(かんていびょう)」にも寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/faed4d5de9cf9ee4f19f57cd326f6973.jpg?1694910447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/faed4d5de9cf9ee4f19f57cd326f6973.jpg?1694910447)
たくさんのお土産を購入してしました
有名な「ちまき屋」さんにも寄りました
店舗で販売しているのは、既に蒸されており
その場でいただくものだけでした
お家で食べる場合には、ネットで購入するのが
良いのだと、お店の方に教えていただきました
しかし、3か月待ちだそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(お家に帰り、サイトを見ましたら
本当に3か月待ちでした)
大人気なんですね
より、ちまきをいただきたくなります
「山下公園」にも寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/4e98e25eecb11aafdf6061b8190ac07c.jpg?1694910492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/4e98e25eecb11aafdf6061b8190ac07c.jpg?1694910492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/f630ce4a5d37fd78860c15627561ea57.jpg?1694910431)
山下公園では、ベンチで休憩です
しかし、日陰のベンチは既にいっぱいで
ベンチでの休憩も日傘を指しながらでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
この後、ビールを求めて「元町?」
「みなとみらい?」のどちらへ行くか悩み
「みなとみらい」へ移動することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/09/201935623f25d2bc8037788072241a50.jpg?1694910441)
「みなとみらい」へ到着し
「SARIO聘珍茶寮」さんに入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/df709438cadce2cef1975cdaca17fec6.jpg?1694910549)
セルフサービスのお店だったので
気楽な気持ちで過ごすことができそうです
食べ終わった後も、居られそうな予感です
では、乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/21c9514648342b598ee4545b50f5770d.jpg?1694910513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/21c9514648342b598ee4545b50f5770d.jpg?1694910513)
やっと「点心」も食べられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/f493e991e0c0bb492d22f8edada80523.jpg?1694910567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/50d5e5d7bff87ea3c3123675c7878bec.jpg?1694910533)
とっても美味しかったです
特に焼売が美味しくて気に入りました
昔の話をしたり、現在の話をしたり
とても楽しい時間でしたよ
まったりと過ごしていましたら
気づいた時なんと「17:30」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
慌てて、帰る準備をしたのでした
「みなとみらい」にロープーウェイが
できたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/bb8031cc9746266b21776a99c666055b.jpg?1694910440)
どこからどこまでのロープーウェイなのかしら
と、行った日は思っていました
後から調べたら
桜木町駅からワールドポータースまでの
ロープーウェイでした
とっても楽しい1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
どうもありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
Gちゃん(今日遊んだお友だち)
また、どこかに遊びに行こうね
【おまけ】
旦那さま「もち米」が苦手です
なので、今日寄った「ちまき屋」さんは
全く興味がないと思っていました
しかし、「ちまき」の話をしたところ
「ちまきは好き」なのだそうです
えっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まだまだ知らないことがあるものですね
ちまき、お取り寄せしようかな?