goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

2023入院生活3日目(その2)

2023-03-31 22:25:00 | 入院・通院
12:36 転院先の病院へ到着です
 
 
 
ドラマで観るような感じで
 
救急センターの処置室へ運ばれました
 
 
 
救急センターにいる間に
 
CTをとり、PCR検査を行いました
 
救急センターの先生がいらっしゃり
 
診察もありました(美人の女医の方でした)
 
 
 
PCRの検査結果が陰性とわかった後
 
病室へ移動しました
 
 
 
 
こちらの病院は、大学病院なので
 
とても大きかったです
 
看護師さんの他に「看護師助手さん」という
 
お仕事の方がいらっしゃり
 
私たちをいろいろ助けてくださるそうです
 
私は先ず、病室フロアの案内を
 
していただきました
 
 
 
 
こちらが、今日からのお部屋です
 
よろしくお願いします
 
 
差額が発生するお部屋になりました
 
なので、ちょっと広めです
 
 
 
窓からの景色です
 
都会ですね

 
 
 
 
落ち着いた頃、レントゲン検査に呼ばれました
 
胸、腹部など、3か所撮影しました
 
今日の予定は以上だそうです
 
 
 
なんだか、気持ちが落ち着きません
 
モヤモヤしちゃっています
 
 
 
晩ごはんの時間になりました
 
勿論、私は絶食しているのでご飯はありません
 
お茶の配布がなく、少し寂しく感じました
 
(転院前の病院では、食事の時に
 
全員にお茶を入れてくださっていたのです)
 
 
 
夕方は、空が少しピンク色に見えました
 
入院中に、きれいな空が
 
見られるのかもしれませんね
 


 
 
 
今、左手に点滴の針が2本入っています



手首の針は、今朝前の病院で入れたもの
 
点滴中の肘の針は、お昼ころに
 
救急センターでいれたものです
 
 
 
 
1つ、不要な気がするのですが
 
これは、シロートの考えなのでしょうか?
 
 
 
 
今日のお昼頃の転院の話を聞いてから
 
なんだか心が穏やかではありません
 
大腸内視鏡検査と、胃カメラは
 
もう一度行うのかしら
 
前の病院に入院していた2泊が
 
無駄になったような気もして
 
モヤモヤが続いてしまいました
 
 
 
 
さて、今日は眠れるでしょうか
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023入院生活3日目(そ... | トップ | 2023入院生活4日目(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

入院・通院」カテゴリの最新記事