今日は、先月OPENした
「BEKKAN by esina(えしな別館)」さんへおじゃましました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/cea98d90aef060b006a5f88125e46add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/cfffdad3f57d03e9d9654154e73f40d2.jpg)
お店が入っている「ARCADIA(建物名)」の前にも、案内がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/91a5a1345f6656de66903cba7616d223.jpg)
お店は、個室5つのみの贅沢な空間でした。
私たちは、コチラの個室でいただきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/bb58306ce662f458e4a39dc338d90a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/0d9619e06d7afe8f97082c0e7199026d.jpg)
本当に焼肉屋さんですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
っという感じのホテルのようなインテリアでした。
結婚式の打ち合わせをするような雰囲気のステキなお部屋です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
では、お料理スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「チャプチェ & カクテキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/f66933139c9dae49a822fb78a14db2f3.jpg)
カクテキは、抜群の美味しさでした。
チャプチェは、和風の味付けに感じました。
美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お肉用の調味料は、「お塩 & 塩混布 & 柚子胡椒」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/615068061b489893be4c4b00f64fea5f.jpg)
オススメは、塩混布だそうですよ。
お肉の上に塩混布をのせ、20秒程置き
お肉と塩混布を馴染ませていただくのが良いそうです。
なるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「厚切り牛タン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/8f2ede3c013044304aee0cdd9e722f5e.jpg)
なんという美しさでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
「esina」さんでは、お肉はお店の方が焼いてくださいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/2903cf9dfd7c16772a098555cfc489a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/17f6d04dfa6bc1d31c700a2b7a1d4f15.jpg)
再び、なんという美しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
できあがりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/f537137230eea2f7640e85219bc1c5c6.jpg)
美味しいにきまっていますね。
ものすごくジューシーでした。
厚切り牛タンの焼き方も学ぶことができました。
「えしなサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/25c69031a03155f5b749aa6689d34e7b.jpg)
大好きなお味のサラダです。
ドレッシングは少なめなので、さっぱりしています。
何皿もいただきたいと思ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「ナムル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/d80b6054a2dcf4335ba929bff27f5b1f.jpg)
かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
5種類が少しずつ盛り付けられ、上品なナムルに感動です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
こうゆう感じのお料理、好きなんです。
「海鮮チヂミ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/6dcc548c6cc52f48289934af506b6991.jpg)
韓国料理のチヂミとは、少し違うのですが
サックリ食感で美味しかったです。
「カルビ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/f824712161112df653ddadfbe0358bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/2baee9860683130c017a6759417f8b67.jpg)
もう、美味しいしか言葉が出てきません。
塩混布でいただくと、旨みが増すような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「ハラミ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/c4d14677272b7c37ac64eb0db817d945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/4f43f1f1ed8aeed6d22146f947b21e37.jpg)
本当に美味しかったです。
じゅわーっと旨みが口の中に広がりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「切り落とし」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/6464f51a4e319e9c7fb7da5d038bbf9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/de5248f682c8a105185d1d8ab99e7dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/2b8d4682aed7a669d7c5dad5cc721040.jpg)
これまた、おいし過ぎです。
様々な部位が入っているそうですよ。
一切れずつ味が異なり、楽しい一皿でした。
「豆腐チゲ雑炊」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/5ae69f6da537d18219768eb8f3ed30dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/aed61305b78052f434f24b67e38e11f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/4e2992f0f5e64b892ea1a62a7f2ac4c8.jpg)
豆腐チゲが運ばれてきた後、目の前の鉄板で
豆腐チゲのスープとご飯で
雑炊を仕上げてくださいました。
辛さは控えめで、上品なお味でした。
「かき氷 抹茶」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/5e0a52a4d78da97a2f0ae615ab8cdab4.jpg)
北海道産の氷を使われているそうです。
透明な氷は、えぐみのない美味しさだそうです。
イチゴ・ブルーハワイ・抹茶から選べました。
シロップも、日本のものだそうです。
本当に氷のお味が違い、驚きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ジャカルタで、日本のお味がいただけて感動です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
他の個室も見せていただきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/1a85fb607d09c4b799a76c798cf8fc01.jpg)
全ての個室の色が異なり、それだけでも楽しかったです。
お手洗いが、まるで日本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
であるのも感動してしまいました。
お店の方々も動きも本当に素晴らかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
どれだけの期間をかけて、教育をされているのだろうと
いろいろと想像してしまいました。
本当に贅沢なランチをいただいちゃいました。
ごちそうさまでした。
どうもありがとうございました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「BEKKAN by esina(えしな別館)」さんへおじゃましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/cea98d90aef060b006a5f88125e46add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/cfffdad3f57d03e9d9654154e73f40d2.jpg)
お店が入っている「ARCADIA(建物名)」の前にも、案内がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/91a5a1345f6656de66903cba7616d223.jpg)
お店は、個室5つのみの贅沢な空間でした。
私たちは、コチラの個室でいただきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/bb58306ce662f458e4a39dc338d90a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/0d9619e06d7afe8f97082c0e7199026d.jpg)
本当に焼肉屋さんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
っという感じのホテルのようなインテリアでした。
結婚式の打ち合わせをするような雰囲気のステキなお部屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
では、お料理スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「チャプチェ & カクテキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/f66933139c9dae49a822fb78a14db2f3.jpg)
カクテキは、抜群の美味しさでした。
チャプチェは、和風の味付けに感じました。
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お肉用の調味料は、「お塩 & 塩混布 & 柚子胡椒」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/615068061b489893be4c4b00f64fea5f.jpg)
オススメは、塩混布だそうですよ。
お肉の上に塩混布をのせ、20秒程置き
お肉と塩混布を馴染ませていただくのが良いそうです。
なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「厚切り牛タン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/8f2ede3c013044304aee0cdd9e722f5e.jpg)
なんという美しさでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
「esina」さんでは、お肉はお店の方が焼いてくださいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/2903cf9dfd7c16772a098555cfc489a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/17f6d04dfa6bc1d31c700a2b7a1d4f15.jpg)
再び、なんという美しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
できあがりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/f537137230eea2f7640e85219bc1c5c6.jpg)
美味しいにきまっていますね。
ものすごくジューシーでした。
厚切り牛タンの焼き方も学ぶことができました。
「えしなサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/25c69031a03155f5b749aa6689d34e7b.jpg)
大好きなお味のサラダです。
ドレッシングは少なめなので、さっぱりしています。
何皿もいただきたいと思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「ナムル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/d80b6054a2dcf4335ba929bff27f5b1f.jpg)
かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
5種類が少しずつ盛り付けられ、上品なナムルに感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
こうゆう感じのお料理、好きなんです。
「海鮮チヂミ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/6dcc548c6cc52f48289934af506b6991.jpg)
韓国料理のチヂミとは、少し違うのですが
サックリ食感で美味しかったです。
「カルビ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/f824712161112df653ddadfbe0358bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/2baee9860683130c017a6759417f8b67.jpg)
もう、美味しいしか言葉が出てきません。
塩混布でいただくと、旨みが増すような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「ハラミ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/c4d14677272b7c37ac64eb0db817d945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/4f43f1f1ed8aeed6d22146f947b21e37.jpg)
本当に美味しかったです。
じゅわーっと旨みが口の中に広がりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「切り落とし」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/6464f51a4e319e9c7fb7da5d038bbf9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/de5248f682c8a105185d1d8ab99e7dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/2b8d4682aed7a669d7c5dad5cc721040.jpg)
これまた、おいし過ぎです。
様々な部位が入っているそうですよ。
一切れずつ味が異なり、楽しい一皿でした。
「豆腐チゲ雑炊」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/5ae69f6da537d18219768eb8f3ed30dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/aed61305b78052f434f24b67e38e11f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/4e2992f0f5e64b892ea1a62a7f2ac4c8.jpg)
豆腐チゲが運ばれてきた後、目の前の鉄板で
豆腐チゲのスープとご飯で
雑炊を仕上げてくださいました。
辛さは控えめで、上品なお味でした。
「かき氷 抹茶」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/5e0a52a4d78da97a2f0ae615ab8cdab4.jpg)
北海道産の氷を使われているそうです。
透明な氷は、えぐみのない美味しさだそうです。
イチゴ・ブルーハワイ・抹茶から選べました。
シロップも、日本のものだそうです。
本当に氷のお味が違い、驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ジャカルタで、日本のお味がいただけて感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
他の個室も見せていただきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/1a85fb607d09c4b799a76c798cf8fc01.jpg)
全ての個室の色が異なり、それだけでも楽しかったです。
お手洗いが、まるで日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
であるのも感動してしまいました。
お店の方々も動きも本当に素晴らかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
どれだけの期間をかけて、教育をされているのだろうと
いろいろと想像してしまいました。
本当に贅沢なランチをいただいちゃいました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます