「舟武」さんにおじゃましました
美味しいお刺身がいただきたくなったら
絶対にオススメのお店です
お通しは「根三つ葉のおひたし」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/e64bdaaa952c6c3a48ad01a36fc4d749.jpg?1728115970)
メニューは黒板に書かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/0747b246fc004b58fab0d968f9a87d08.jpg?1728115989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/0747b246fc004b58fab0d968f9a87d08.jpg?1728115989)
黒板が見えにくい席の場合は
皆スマホで写真を撮っていますよ
お店の方も写真を撮ってくださいます
お刺身は、いつも「オススメ2点」で
お願いをしています
今日は「マグロなし」「ナメロウ入り」の
「オススメ2点」でお願いしました
房総沖で捕れたお魚のお店なので
こちらのお店では「マグロ」以外を
たっぷりといただきたいので
「マグロなし」でお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/4e758009cad2e2196f99e918ba49ed17.jpg?1728116004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/4e758009cad2e2196f99e918ba49ed17.jpg?1728116004)
「メジナ・カツオ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/17525f779c48fc94ea4545b27e73943e.jpg?1728116019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/17525f779c48fc94ea4545b27e73943e.jpg?1728116019)
「汐子・ナメロウ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/6442ee2facc5309b984f8c78e3b3da7a.jpg?1728116042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/6442ee2facc5309b984f8c78e3b3da7a.jpg?1728116042)
お刺身の切り口が立っていて
写真を見てもとても美味しそうです
今日のお刺身No.1を決めたいのですが
どれも美味しくて美味しくて
順位が付けられませんでした
「シラスと九条ネギのサラダ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/786eacfc6cfc3447bd3a2e6c290f5367.jpg?1728116058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/786eacfc6cfc3447bd3a2e6c290f5367.jpg?1728116058)
上のソースは、明太子ドレッシングでした
このサラダが、とても美味しかったです
1人1皿でもペロリ完食できそうでした
初めてスパークリングワインを
オーダーしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/74ae3d5439905fbc2f03ecbbc9f947d9.jpg?1728116076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/74ae3d5439905fbc2f03ecbbc9f947d9.jpg?1728116076)
お刺身とワインも合いますね
「甘海老の唐揚げ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/d4ed8c38a94986bb304393468ad520cf.jpg?1728116091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/d4ed8c38a94986bb304393468ad520cf.jpg?1728116091)
川海老ではなく甘海老なので
殻のカリっと食感以外に
海老の食感も楽しめました
「アジフライ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/d5c486f749bb325ab96dfe8326d6e302.jpg?1728116106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/d5c486f749bb325ab96dfe8326d6e302.jpg?1728116106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/8b5c57dd713fdda636de79d96eff02e0.jpg?1728116117)
どっちの写真が良いか迷ってしまい
2枚載せてしまいました
今日のアジフライは、小さめでした
最近、アジフライが好き過ぎます
美味しかったです
私は、お塩でいただきます
お醤油・ソースでも美味しいですよね
「ゴロイカ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/03abab657c3669bf1e1f7b2811d3c972.jpg?1728116134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/03abab657c3669bf1e1f7b2811d3c972.jpg?1728116134)
近くの席の4名のお客さまが
2回もオーダーしていたので
私たちもオーダーしてみました
これは、最初にオーダーすべきでした
イカの珍味だったのです
最後の1品でオーダーしたので
完食できず、ラップに包んでいただき
持ち帰らせていただきました
とっても美味しかったので
次回は初めの方でオーダーしましょう
こちらが、お店の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/43d8826bb89cb910a78967634f4b92da.jpg?1728116154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/43d8826bb89cb910a78967634f4b92da.jpg?1728116154)
今日もとても美味しかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます