病院の後は、旦那さまと待ち合わせをし
「hibusuma」さんに
初めておじゃましました
小籠包が有名なお店だそうです
では、いただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/58bcb4722294cbd6b68473f3888e8e52.jpg?1700530761)
私が選んだのは
「南翔小籠包&お粥」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/b03abf0138835fa7bd872d71783bfac2.jpg?1700530825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/b03abf0138835fa7bd872d71783bfac2.jpg?1700530825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/4805498185c280308f749cf7db800fd3.jpg?1700530809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/b984c37e357935a5d589fd402a7e65f2.jpg?1700530713)
1人前のランチに「小籠包5個」も
付いているのでとても嬉しいです
熱々でおいしかったですよ
想像よりも、肉々しかったです
私がお粥を選んだ理由は
「中華粥」だと思っていたからでした
しかし、普通のお粥でした
あはは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
横浜中華街でいただいた中華粥が
とっても美味しかったんです
旦那さまが選んだのは
「南翔小籠包&青菜入り大雲吞」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/7bc49f97d5e90a9fadf311a7df201de1.jpg?1700530847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/75ee4a995ac3cb5fb43fb57d83f2aa89.jpg?1700530774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/5be7335df0e56c14a095ae1d0ad58723.jpg?1700530748)
雲吞もとてもおいしそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/7bc49f97d5e90a9fadf311a7df201de1.jpg?1700530847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/75ee4a995ac3cb5fb43fb57d83f2aa89.jpg?1700530774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/5be7335df0e56c14a095ae1d0ad58723.jpg?1700530748)
雲吞もとてもおいしそうでした
「デザート」も付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/834a5fd831afed60ad48848a02da316f.jpg?1700530735)
レモンジュースのようなお味が
とてもおいしかったです
実は今日、入店した時に
既にお客さまがいらっしゃいまして
お店のど真ん中の席に案内されました
(壁に接してないテーブルは
その1テーブルのみです)
その瞬間、緊張してしまい
メニューをしっかり見ることができず
なんとなくでお料理を選んでしまいました
お店を出てから、その話をしたら
旦那さまも全く同じで、緊張できちんと
メニューが見られなかったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もう1回おじゃましないとダメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/cb9f02ac3eb986da685576ac394a1093.jpg?1700530789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/d0675e54fe80a5cb25885a1439055030.jpg)
おいしかったです
ごちそうさまでした
お会計をした時
はじめにお聞きした金額が
瞬間に「違うな」っと思う金額で
(「一万円弱」でした)
ちょっと面白かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ホールの年配の男性の方が
レジのレシートの紙が切れてしまったり
お料理でき運ばなくてはならなかったり
入店される方がいらしたりで
てんぱっていらしたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私たちは、急いでいなかったので
何の問題もありませんでした
お支払いした金額は正しいものでしたよ
てんぱる気持ち、よくわかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
普段のランチとしては割と高めですが
平日でも次々にお客さまた入店され
大人気店であることを実感しました
どうもありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます