今日は、暑い日でしたね。
せみもにぎやかでした。
夕焼けも空も、紅色の雲がたなびいている様でとてもきれいでした。
8月に入り、私の住む辺りでも、人気がぐっと少なくなっているように思います。
少し、寂しい感じです。夏休みですね。
暑いから、家に閉じこもっている方も多いのかな。
朝夕の子どもたちの通学光景、おしゃべりの声がわいわいとが、やっぱり町を明るくしてくれているのですね。
さて、家庭支援センターはお盆休みもなく開館しています。
「0さいからのおはなし会」に行ってきました。
今日も初参加のお友達ばかり。
もうすぐ2ヶ月のあかちゃんから、4歳の女の子まで。
1歳の女の子が、リズムに合わせて、身体をくねらせたりジャンプしたりして嬉しそうに輪に入り、とても微笑ましかったことがありました。
始まりの歌で、今日はみんな手がつなげて、きれいな輪ができました。
そして、

「手をつなごう」を歌ったのですが、その輪の中央にこの女の子が満面の笑みで入ってきました。
まさに「まあるいまめ」になってポンポン跳ねていたのです。
みーんなとっても楽しい歓声をあげてしまいました
3,4歳のお友達がいると、お歌などは本当に上手なのですが、絵本を読んだ後の「グーチョキパーでなにつくろう~」では、私も初めての何つくろうを教えてくれました

「右手がパーで、左手がパーで おすもうさん~」
お相撲さんの押しの手の動きです。おもしろいですね
絵本は、呼びかけをしたり、一緒に声をだして読みました

『まり』
みんなで手で毬を作って、絵本のように動かして遊びました。

『かくれんぼ』
せなさんの絵本です。ちぎり絵がいいです。

『ととけっこー よがあけた』
みんなで「ととけっこーよがあけた~」といって動物さんを起こしてあげました。

『わらべうた』

「おふねがぎっちらこ」

「さるのこしかけ」
2ヶ月になる赤ちゃんは
手や足を元気に動かして参加してくれていました
みんなどんどん大きくなあれ
次は、8月21日(金)11:00~です。
暑い夏元気にお過ごしくださいね