あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

渋谷でライブ

2006-12-20 23:57:47 | Weblog
友人に誘われて渋谷のライブハウスに行く。きれいな女性とかっこいい男性。
この女性、いわゆるT大学法学部卒、背が高くてきれいだった。いろんな話を聞いていたからなんとなく身近に感じる。正確には友人のお店でチラッと会ったことがある。
関西のテレビに準レギュラーで出ているという。
お客さんものりのりである。

今日、帰りに転職する方が職場に挨拶に来られた。
彼女と今日の彼女は同じ大学出身。いろんな生き方があり。
ふたりに言えることはふたりとも生き生きしているということである。

ライブはいいなあ。みんなが楽しんでいる。友人のおかげで若者の仲間に入れてもらっている。ありがたいことです。
聞きながらいろんなことを考えた。
わが子どもたち3人もよく頑張っていると思う。
私も頑張らなくちゃ。

また明日、仕事です。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のはさみでカット

2006-12-20 23:46:07 | Weblog
昨夜、娘が私の髪をカットしてくれる。
ちゃんと材料を持ってきていた。いろんなはさみ・・・重かっただろうな。
とても丁寧にカットしてくれ、気に入った。
前髪は娘のようにしてねと頼む。まあ、輪郭がちがうから、ちょっと雰囲気はちがうけど、娘は今は夫の家系かなと思う。私の中学校仲間にたまたま写していた携帯の娘の写真を見せたら本当に私の子ども?と言われた。確かに私が産みましたけどねえ・・・。

一生懸命私の髪をカットしてくれる娘。まだ4ヶ月だよね。上手だと思う。ロサンゼルスでは、地域の人がカットに来られるという。いい勉強になるようである。いろんな話をしながら、はさみが動く。

ありがとう。幸せなお母さんです。
長女も息子も「ほほう」って感じ。「上手ね」と誉めていました。将来が楽しみです。

職場の方も「私もやってもらいたい」と誉めてくれる。嬉しいねえ。

今日は仕事が終わって渋谷に行ったからちょうどよかったのです。

娘の頑張りが嬉しくて朝は晩御飯の準備・・・娘がこれまた食べたいと言っていた鶏の唐揚げを作る。もっとも「いい匂いがする」と娘は起きてきて食べましたけどね。
しょうがとにんにく入りの鶏の唐揚げです。おまけにお芋の素揚げ・・・よくおやつに作っていた。

娘の頑張りに拍手です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする