あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

金曜日朝の雑感~芽&猫ちゃん~

2007-06-08 08:39:32 | Weblog
おはよう。
たくさんの方がこのブログを読んでいて下さっているなんて・・・嬉しいやら、申し訳ないやら・・・。まずは、ありがとう

今朝、庭におりてみたら、なんと、先日まいたトウモロコシとキュウリの芽が出ている。娘の植えたアサガオも双葉が出ている。ああ、生きているんだなと思う。とても嬉しい。こうやって芽が出てくるなんて、感激。

昨日、歩きすぎて、足が痛くて、少し足の裏をマッーサージすると、だいぶ、楽になる。このごろ、思う。親にもらった体は大事に、ケアしていかなきゃとね。不摂生は親不孝である。
体をいたわりながら、運動をしていかなきゃ。そのままでは体は疲れてしまう。自分の心とは別なものとして体をいたわっていくことだと思ったしだい。

車の音に混じって、小鳥のさえずり。

我が家に来る子猫ちゃんを昨日3匹見る。私が窓を開けると私を見る。猫大好き人間の私は近所を考えながら「ニャオ、ニャオ」と声を出すと猫ちゃんはいっそう私の顔をじっと見る。ああ、かわいい。本当は抱っこしたいのだけど、いつかれても困るし・・・。娘によると、子猫4匹と親猫といるらしい。全く同じ模様だからまたかわいいね。
猫は私の心の友だった。死んじゃったときに、私は大泣きをした。高校時代の話。私の青春の友だった。いろんな話をしたものね。じっと聞いてくれていた・・・。
冬は暖房代わりに一緒に寝たり・・・。家に帰れば迎えに出てくれたしね。
猫は大好き。本当にかわいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする