あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

蒸し暑いね

2007-06-29 21:33:47 | Weblog
蒸し暑い。
今日は健康教室。先週休んだせいか、それとも暑いせいか、とても疲れた。
体を動かすのはいいのだけど、今日は少しむなしさを感じる。だって、やっぱり私より年輩の方が多いのですもの。学ぶことはとても多いのだけど、メニューの一つをやりながら、思わず笑ってしまった。「おかしいなぁ」ってね。なんかおもしろい競技だったせいかな。でも、エアロビクスや筋トレは年輩の方は本当によくやっているなあと感心します。
終わってから、また大忙し。そして、落ち着いた所は美容室。
髪をカットする。お気に入りの店長は異動。でも、今日やってくださった方も上手だった。若いなあ。無限の可能性があるなあと思う。
暑かったから、さっぱりしました。

これから明日の準備です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いやりのある言葉

2007-06-29 07:27:51 | Weblog
おはよう。
昨夜、早く寝たから、5時前に目がさめる。
それで、例のごとく、掃除やごみだしなどをすませ、今です。
ああ、なんか、また眠くなりました。
本を読みながらねようかなぁ~。

人へ用事を頼む時には気をつけるべし。
言葉づかいはとても大事。その人の育ちだろうなあ。でも、たとえ、きれいな言葉でも、心がないとだめですね。
う~ん、私が欲しているのは思いやりのある言葉づかいってことです。
それはよくわかる。
ざっくばらんな言葉の中に優しさがあるか、どうかという事。
たとえ、毒舌でも、思いやりがある時はそれを感じるし、不思議なものである。
わが職場はいい勉強の場。
優しい若い男性、女性・・。本当に勉強になる。
その子達を見て、娘にもアドバイスしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする