昨日、名古屋へ。
TちゃんとCちゃん、大きくなっていて、本当に楽しい2日間だった。
昨日の朝、バスに乗って携帯を見たら、長女からメール。
「のりちゃんが来るよ」と言ったら「ゆうちゃんは?」とTちゃんが尋ねたって。
「来ないよ」と言ったら「お仕事かな」と。
その文章をいっしょにバスに乗っていた夫に話した。
夫は五日市に行く予定だったのだけど…。
バスの中で夫は考えたようで、名古屋に行くことを決心。
新横浜で夫の分の新幹線の切符を買って…名古屋駅に着いたのが10時過ぎ。
新幹線は速いなあ。
それから、ホテルの手続きをして…よかった。名古屋の人は親切だ。
で、約束の名古屋市科学館に着く。
プラネタリウムから出てきたTちゃんが私を見つけてにこにこ顔で駆けてきた。
「Tちゃん、お土産を持ってきたよ」「なに?」と私のバッグに手を入れる。
「バッグに入りきれない大きなお土産なんだ」
何かなという顔をしていて…
いくらか遅れてくる夫の方を見て私が「ほら」とTちゃんの向きを変える。
Tちゃんの目が輝く。
そして、また、喜んだのは長女。Cちゃんをおぶいながら走る。
「来るかなと思ったんだけど…」と。
みんな、にっこにこ。
で、昨日は名古屋市科学館。
すばらしかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/8e97eebd8721732238eed6d39d4158e5.jpg)
Tちゃんは染色体のXX、XYのところに、はまって何度も行く。
自分はXY、のりちゃんはXXだからむこうと言う。
そのあと、tt、のりちゃんは、aa,at,taと。まあ、行ったことのある人はわかるでしょうが、3歳なりにそこで何度も遊ぶ。
さすがに疎い私も覚えてしまった。
ボールのところとか、重さ比べとか、何度も遊ぶ。
2,7キロまで持ち上げられる。
Dさんの説明が本当におもしろい。
今回の旅で感じたけど、勉強はすべきですねえ。
ひとつのものを見るにしてもいろんなことが深くわかりおもしろい。
長女の友達のRちゃんとSくんも来ていてにぎやか。
Cちゃんへの髪飾りもとても喜んだ。かわいい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/757a7604bc070ee54a2ffc367c1c0606.jpg)
この前のがはっきりしなかったので、もう一度アップ。
実は、さっきの劇的な出会いのあとは、私とかけっこ。
走るのが速い。
白川公園の小川の間にある石へのジャンプも繰り返す。
食事のお店の階段でも、ジャンプ。
とにかく、Tちゃん、たくましくなっていました。
こどもの成長は早い。
すばらしい。
途中、娘は結婚式へ行く。
その間、たっぷり科学館で遊び、そのあと、ダブレットやパソコン云々のことを聞きたかったので、ヤマダへ。
おお、Dさんの話はこれまた目からうろこで、名古屋に行ってDさんに会って本当によかったと思いました。
長女の友達の結婚式は名古屋マリオネットアソシアであり、そこへも行く。
すばらしいホテルでした。
名古屋っていいなあと思った第一日目でした。
つづく
TちゃんとCちゃん、大きくなっていて、本当に楽しい2日間だった。
昨日の朝、バスに乗って携帯を見たら、長女からメール。
「のりちゃんが来るよ」と言ったら「ゆうちゃんは?」とTちゃんが尋ねたって。
「来ないよ」と言ったら「お仕事かな」と。
その文章をいっしょにバスに乗っていた夫に話した。
夫は五日市に行く予定だったのだけど…。
バスの中で夫は考えたようで、名古屋に行くことを決心。
新横浜で夫の分の新幹線の切符を買って…名古屋駅に着いたのが10時過ぎ。
新幹線は速いなあ。
それから、ホテルの手続きをして…よかった。名古屋の人は親切だ。
で、約束の名古屋市科学館に着く。
プラネタリウムから出てきたTちゃんが私を見つけてにこにこ顔で駆けてきた。
「Tちゃん、お土産を持ってきたよ」「なに?」と私のバッグに手を入れる。
「バッグに入りきれない大きなお土産なんだ」
何かなという顔をしていて…
いくらか遅れてくる夫の方を見て私が「ほら」とTちゃんの向きを変える。
Tちゃんの目が輝く。
そして、また、喜んだのは長女。Cちゃんをおぶいながら走る。
「来るかなと思ったんだけど…」と。
みんな、にっこにこ。
で、昨日は名古屋市科学館。
すばらしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/8e97eebd8721732238eed6d39d4158e5.jpg)
Tちゃんは染色体のXX、XYのところに、はまって何度も行く。
自分はXY、のりちゃんはXXだからむこうと言う。
そのあと、tt、のりちゃんは、aa,at,taと。まあ、行ったことのある人はわかるでしょうが、3歳なりにそこで何度も遊ぶ。
さすがに疎い私も覚えてしまった。
ボールのところとか、重さ比べとか、何度も遊ぶ。
2,7キロまで持ち上げられる。
Dさんの説明が本当におもしろい。
今回の旅で感じたけど、勉強はすべきですねえ。
ひとつのものを見るにしてもいろんなことが深くわかりおもしろい。
長女の友達のRちゃんとSくんも来ていてにぎやか。
Cちゃんへの髪飾りもとても喜んだ。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/757a7604bc070ee54a2ffc367c1c0606.jpg)
この前のがはっきりしなかったので、もう一度アップ。
実は、さっきの劇的な出会いのあとは、私とかけっこ。
走るのが速い。
白川公園の小川の間にある石へのジャンプも繰り返す。
食事のお店の階段でも、ジャンプ。
とにかく、Tちゃん、たくましくなっていました。
こどもの成長は早い。
すばらしい。
途中、娘は結婚式へ行く。
その間、たっぷり科学館で遊び、そのあと、ダブレットやパソコン云々のことを聞きたかったので、ヤマダへ。
おお、Dさんの話はこれまた目からうろこで、名古屋に行ってDさんに会って本当によかったと思いました。
長女の友達の結婚式は名古屋マリオネットアソシアであり、そこへも行く。
すばらしいホテルでした。
名古屋っていいなあと思った第一日目でした。
つづく