あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

幸せな時間~町田にて~

2015-11-21 19:12:59 | Weblog
今日も楽しかった。

町田でTOさんとK田さんと待ち合わせ。
12月のお祝いに行けないので、TOさんにはご都合をつけてもらって3人でお祝い会。
受賞したときのお祝いを思い出す。

K田さんが予約してくれた「天忠」で、お食事。

まずは、TOさんのお祝いをビールとウーロン茶でお祝い(あえて誰がビールを飲んだかはないしょデス)

このお店、醤油のお店と言ったらいいのかしら。
醤油フォンデュが珍しい。これが本当においしい。
珍しい味で、あとから入れて食べたおうどんも美味。



また赤いこんにゃくのコリコリとおいしいこと。滋賀地方のこんにゃくとのことだ。

おいしい天忠のランチに舌鼓を打ち、久々のおしゃべりも楽しい。

隣では初宮参りのお祝い。ハッピーをまたもらう。
お醤油のお店らしく、お醤油にもこだわりがある(当然か)
お刺身用と天ぷら用だ。




それから、この書店に。
三浦しをんさん関連とか。ああ、だから、町田「まほろ…」か。



町田にこういう古本屋さんがあるとは思わなかった。
本当にすごい。

三浦さんの本を求める。

それから、こんな看板を見て…私の薩摩だ。



そして、カフェ。

今回のTOさんの根性と努力は、すごいものだ。

またまた、おしゃべり。

詳しいことも書きたいけど、そこは略して…ともかく大きな刺激をもらった。

17時過ぎにお開き。

ああ、幸せな時間だった。

おおぎやなぎちかさんの本です。



皆様、ぜひ、読んでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする