こんにちは。
毎日、賑やかで、忙しいです。
12日に横須賀美術館の「せなけいこ展」へ行きました。
飾ってある絵を食い入るように見るSちゃん。
小学四年生のTちゃんは、説明もきちんと読みます。
出口のコーナーでは、Tちゃんも一年生のCちゃんも絵本ざんまい。読むこと、読むこと!
NちゃんとMちゃんも楽しく見た様子(私と一緒にはまわらず)
たくさんの人に私も驚く。
絵本は、心のふるさとなのねえとあらためて思う。
せなさんの絵本との関わりも興味深かった。
いろんなことがあり、全部書きたいけど書き切れません。
ポートマーケットにもコストコにも行きました。
横須賀美術館の屋上から。
きれいな美術館でとても楽しい時間でした
昨日は、羽田空港国際線ターミナルへ世界の飛行機を見に行って楽しかったみたい。
夜には、後藤竜二さんの「一ねん一くみシリーズ」をじっと聞いていました。
Tちゃん、さっさと読みました。Cちゃんも一度は読みましたけどね。
ひとりゆっくりできる時間は、電車の中。
今、仕事帰りです。