あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

9月22日~素敵な日~

2019-09-22 22:53:22 | Weblog

今日は息子の誕生日。

昨夜、次女たちも来ていたので、ハッピーバースディの歌をうたって乾杯。

特別なことはしなくていいという感じだから、たまたま、次女たちがいて、夕食時にお祝いした感じ。

私たちからは小さなメッセージカードにささやかに図書カード。

次女からも耐熱のグラス。

お兄ちゃんの前使っていたのが割れたからって、同じものを探してプレゼント。

何にもしなくていいだろうけど、親としては、元気でいてくれることがただ嬉しい。

親としての当然の気持ちだ。

過保護とかそうではなくて、世間の親は皆そうだろう。

優しい青年になっている。

Sちゃんを見ながら、いろいろ思い出す。

長女たちからは、Tちゃんたち4人のお祝いと歌の動画のプレゼント。

今日は、本人は外出。

これからも健康で日々楽しく過ごしてほしい

息子よ、誕生日おめでとう

夫が散歩中、送ってくれた写真。

トンボともんしろちょうが一緒に写っていた。

・・・言わずもがな・・です。守られているね。

お昼にルールなんて全くわからないのに、ラグビーを少し見た。なにしろ、日産スタジアムだ。近い。

体ごとぶつかる姿、すごいなあ。

単純な私は、サッカーとバスケットとレスリングの合わさったスポーツなのねと思ったものだ。

おやすみなさい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする