仕事帰りに歯科医院。
それが終わって生協へ。
その道すがら写した空。16時58分の秋の空2葉。
電線が入ってしまったのは、残念!?
いや、生活感あり・・・かな。
反対を向いて・・・
「秋の空と女心」と呟きながら、生協の入り口へ
やっぱり、秋です。
素直であること、謙虚であること、へりくだること・・・
同じような意味だけど、今日はそんなことを考えました。
一歩下がって・・一歩譲って・・・それがお互いにうまくいくのかもしれないですね。
心が平安でいられるのかもね。
「今日言いたいことは明日言え」なんて父に言われたことがありました。
「覆水盆に返らず」
日本にはいい諺がありますね