あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

新しい日

2007-04-02 23:50:45 | Weblog
今日から新年度。
新しく異動してきた方々がたくさん。一番新しい日である。
私もこの職場で8年目。よく続くと思う。
私は変わらずとも周りが変わってくれるから新鮮というなんとも不思議なところ。不思議な気分。
いろんな方に会えるのは楽しいのかもしれない。
で、今日も忙しかった。
課名が変わったのだけど、まだ、その看板orつり板ができていないので、自分で課名をマジックで書いて、自分の一番見える場所に貼る。電話に対応するため。他の人がすらすら言えるのには感動すらする。私などはついうっかりすると、我が苗字を名乗りそうである・・・それだけは気をつけなくちゃ・・ドジだけはやめよう・・

お昼休みは別世界へ。近くのデパートに行く。ほっとする。

それにしてもこの休み中に桜が咲きましたね。
いつも通る公園、中学校と満開・・満開・・いいな。

そして職場の近くの楠も早々と新緑・・これもいい。

帰宅して、夕食。
鯛の味噌汁にしょうが添えのなす(はてさて、どんなのかわかりますか?これがとってもおいしい!)と、きんぴらごぼうと、娘が買ってきたコロッケと・・・etc.

それから珍しい方から電話があったり・・留守電に入っていた方、メールをもらってた方々に電話する(今夜はメールでの返信がまどろっこしい)みんな元気でよかった。いったい何人と話したのだろう・・6人かなぁ~。
いっぱい元気をもらって、それから入浴でした。


そうそう、ロサンゼルスの娘から久しぶりのメール。総合評価90パーセントとっていて、初めて100点をとったって・・うわぁ~すごい。それって、英語での試験よね。
やるなあ~娘はすごい、すごい。

4月2日の夜が更けていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘からのプレゼント

2007-04-01 23:22:08 | Weblog
娘が帰宅して「はい、婚約記念日に・・・」とかわいいお花のプレゼント。
かわいらしく包んだところにこのグリーンのリボンがあったのだけど、はずしてから写真をとろうと気づいたから、花瓶の下に置いてパチリ。
ありがとう。
まずはいつものごとく、父母にお供えしてお礼を言って花瓶にさす。
娘はよくお花をプレゼントしてくれたり、買ってくる。
いいなあ。やっぱり心が穏やかになる。
お昼は夫が作ってくれ、今日もハッピー。そうそう、昨日は息子がおうどんを作ってくれました。これまた美味しかったのです。
私は幸せ者ですねえ。感謝、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2007-04-01 07:59:28 | Weblog
さわやかな朝で4月は始まった。
小鳥がさえずり、窓から赤いもくれんの花が見える。
かわいいピンクの花はなんの木だろう?りんごかしら?かりん?なし?以前住んでいた方が植えてあったから分からない。どの木か忘れてしまった・・・トホホ・・りんごもなったし、かりんもできたし・・・楽しみである。私達が植えたきんかんの実はもいで食べなきゃね。ちょっと遅いよねえ。
びわの葉は柔らかな葉を出しているし・・キュウイも新芽が見える。梅の木には小さな実が・・・確実に春の訪れを感じる。
狭い庭だけどいろいろな花や木があって楽しい。今は山茶花、椿、かえで、チューリップ・・季節によっては沈丁花、あじさい、すいせん、金木犀、みかん・・・いろいろ。
桜もそうだけど、季節がくると咲く不思議さ。いいなあ。おもしろいし、素敵なこと。

今日から新年度。心も新しいね。

昨日、ある地方都市の旧友から教育委員会に異動になったとメールが届く。教育委員会か・・問題が山積だね。彼の持ち味を生かして頑張ってほしいと思う。大事な子どもたちのために。

学校の管理職よ、みんながみんなそうではないけど、隠蔽とか穏便に事をはこぶとかやめてよね。伊達に校長じゃないよね。
昨日、息子のかつての担任が新任の校長になっていたのを新聞で見たけど、初心忘るるべからずで頑張ってほしい。彼は、自分の所属する合唱団のチケットをくださり、息子は聞きにいったことがある。息子がクラシックが好きなのに少し影響があるかな。
でも、小学校6年間で唯一男性の担任だった。小学校、男の先生、増えてほしい。
夫の父も校長だったけど、名物校長だったと言われたらしいけど、子どもの良さを引き出し、認め、子ども達を守ってほしい。子どもたち一人ひとりの存在を認めてほしいと思う。義父は誉め上手だった。

小鳥の声はいいなあ。
昨夜は体調を崩し久しぶりにもどす。もどすって苦しいねえ。胃が重かった。
でも、その前にふるさとの親友と久しぶりに電話で話す。精神的にはハッピー。やっぱり友だちはいい。思っていることを何でも話せるっていうのがいい。

春・・・夫は散歩。川べりの桜を見ながらの散策・・最高でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする