駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

お客様の声 足し駒づくり 思い出の駒編

2014年01月12日 | お客様の声
お客様より嬉しいお便りと画像を頂戴しましたので、

ちょっと紹介させて下さい。

---------------------------------------------------------

日向様

本日、駒を受け取りました。
丁寧に作ってくださってありがとうございました。

添付した画像の1枚目は早速並べてみたものです。
下手の4五歩、上手の8四歩が日向様に作っていただいた駒です。


2枚目はお願いした駒の王と玉のお尻です。


この駒を使っていた当時、
上手にまったく勝てなかかったと思い出します。

当時よりも将棋が弱くなっているので、
作っていただいた駒で勉強しなおそうと思っています。
●●道場には、自信をつけた後お邪魔しようと思っています。

新年から駒を見ながらうれしい気持ちになりました。
これからもブログ、拝読させていただきます。

○○○

----------------------------------------------------------

お役に立てた様で何よりです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求む草流書 ~その3~

2014年01月11日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清)
ようやく、ようやく、ようやく

重い腰を上げて草流書の字母紙を作りました。

⇒前回記事2011年1月

なかなか難しい書体かと思いますが、

小生の作風と相性が良い予感が致します。

自分らしく参ります。

合わせました木地は、御蔵島黄楊の柾目です。

全てではありませんが、赤味の入った木地が多く、

それなりの作品に仕上げるつもりです。

お楽しみにー


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足し駒づくり 思い出の駒編 ~その5~

2014年01月10日 | 駒修理
新しく作りました足し駒を馴染ませました。

おそらく2枚中1枚は特徴があるので、

お分かりになられると思いますが、

残る1枚はかなり馴染んでいますので、

さて判別がつきますでしょうか?


これまで数多くのお客様から足し駒のご依頼を頂き、

沢山経験を積ませて頂きました。

その過程で自分なりに工夫を重ね、

足し駒づくりに関する独自の製法も確立出来ました。

この場を借り、改めて感謝申し上げます。




*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋書 ~その9~

2014年01月09日 | 現代書家(魚龍・石橋)
裏面の彫刻に突入しました石橋書です。

小生の勝手な思い込みかも知れませんが、

石橋書はその殆どが盛上或いは彫埋駒で,

彫駒を見た記憶がありません。

彫駒向きの書体だと思うのですが、、、、、


竜馬をガッツり深く彫ってみました!

それなりに様になっているかなと。。。。。

出来上がりが楽しみです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足し駒づくり 思い出の駒編 ~その4~

2014年01月08日 | 駒修理
足し駒づくりの続きです。

研ぎ出しが終わりましたので、

速攻乾燥させているところです。

5分もすれば大丈夫でしょう。



乾燥が終わりました。

漆の入れすぎで細かい部分が

彫埋駒状態になっていますが、

機械彫駒は概ねこういう風になっています。

薬研の底が見えないのも特徴ですね。

漆がたっぷり入っていますので、

彫り面は滑らか、ツヤツヤしています。

そこまで真似しなくて良い?!

と言われそうですが、

新しく作った駒を如何に溶け込ませるかが、

足し駒づくりで最も肝要なことかと思います。

次は色目を馴染ませます。

つづく

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚龍書 ~その10~

2014年01月07日 | 現代書家(魚龍・石橋)
はい!

駒銘を除き、全ての彫刻が終わりました魚龍書です。

えっ?

「早く彫ろうと思えば出来るじゃん!」ですって?

まあ、それはそうなんですが、

ブログに掲載している以外の仕事も沢山ありますので、

ヒマそうに見えるかと思いますが、

これでも結構忙しいんですよー

彫埋駒ですので、サビ漆の乾燥がありますから、

この辺で彫りは終わらせておかないとねー

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOTTAINAI ~その42~

2014年01月06日 | MOTTAINAI
出来上がった根付は小物入れの引き出しに入れてあるのですが、

その底の方から出てきました「と金」です。

彫埋駒しかも朱漆ですね。

10年ぐらい前に試作し、もう残っていないと思っていましたが、

1枚だけ隠れておりました。

画像をアップすると、、、、


「ガタガタ」ですね(苦笑)。

こんな時期もありました。懐かしく思えます。

失敗作はそのままにしないのが小生の主義、

やり直しましょう。



古いシャム黄楊木地ですので粘りがなく、

彫り難いですが、なんとか形になりました。

完成すれば「名刺代わり」にはなるでしょう。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足し駒づくり 思い出の駒編 ~その3~

2014年01月05日 | 駒修理
漆を入れました。

たっぷり入れました。

でも、まだ足りません。

この漆が乾燥しましたら、

更に漆を乗せます。

ただ怖いのは漆の滲みですね。

シャム黄楊にこんなに漆を乗せたら、

大概は滲みます。

目止めに工夫をしていますので、

それが奏功すればいいのですが。。。。

結果は神のみぞ知る~

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋書 ~その8~

2014年01月04日 | 現代書家(魚龍・石橋)
こちらも全ての表面が彫り終わりました石橋書です。

自由ーーーーーに彫らせて頂いておりますので、

オリジナルとは随分と違った出来になるかも知れませんが、

まっ、それはそれ! 自分らしく参ります。

この作品を作りながら、

新たな彫刻法が確立出来(内容は秘密)、

手前味噌ながら腕が上がったなーと

独り自己満足に浸っております。



裏面の字母紙を貼りました。

これで準備OKです。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚龍書 ~その9~

2014年01月03日 | 現代書家(魚龍・石橋)
全ての表面の彫が終わりました魚龍書です。

スピードはゆっくりですが、

その分ミス無くここまでやって参りました。

裏面は画数が少ないので、

そんなに時間は掛からないと思います。

取り急ぎ印刀を研ぎなおして、

後半戦に備えます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足し駒づくり 思い出の駒編 ~その2~

2014年01月02日 | 駒修理
今から20~30年前にご依頼主が

お父様に買って貰った駒だそうです。


お子さんのために小生へ駒制作のご依頼をされる親御さんは

多くいらっしゃいます(全体の4割ぐらいがそうです)。

わが子の成長、才能の開花、可能性の拡大を願う

親の気持ちは誰でも同じ、

1000年前も1000年先もきっと変わる事はないでしょう。


小生の父親が与えてくれたのは、

折りたたみ盤とスタンプ駒と詰将棋の本でしたが、

あれが無かったら、駒師にはなっていなかったと思います。


正月は実家に帰ります。

親父と酒でも飲もうかと思います。


2014年もどうぞ宜しくお願い致します。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます。

2014年01月01日 | 日向のひとりごと
旧年中は大変お世話になりました。

本年も変わらぬご支援をお願い申し上げます。

さて、2014年最初の写真は縁起よく

朱色の福の字でスタートです。



この字の主は、愛知県豊橋の書家光花先生です。

いろいろお世話になりまして先生へのプレゼントとして

根付にしてみました。

先生に書いて欲しい方はコチラへ⇒夢文字書道家光花のHP

あっ!先生に内緒で作っちゃった~

作ったのは先生へのプレゼント用だけですので、お許しを~



2014年が皆様にとりまして幸多き年でありますよーに!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする