順調ではある。しかし下のF社の帯巻きやセットが先とかで
それぞれの部署から手伝いに出掛けていた。
Yさん自身もまいった顔をしていた。なぜか私は煽られ気味で…
午後どうなるか…
早々とメドがついて、大棚の整理(棚卸しなので・・・)
どこそこもう真っ黒状態
拭いても拭いてもきれいにならない。
ゴミをなすりつけているんじゃないかと思うほどだった
あらかたきれいにして(あまりきれいとは言えなかったが・・・)、
整えて数えられるように整理した。
それが終わると下の帯巻きの手伝い
自分たちのセットのスリップ入れは後回しにされている。
どうするよ
出来なかったらYさんのせいだからね
Yさん自身が段取りあまり良くないので、自分で困っていた。
おいおいこっちは言われる通りにやっているのに・・・
25が手伝いに来ないと思ったら、セットしていた。
これがあったから来られなかったのか?
Nさんや他の人がYさんが25には甘いねと言う。
F社の出荷の方が先だと言っていたのに、自分たちの仕事を優先している
ことに腹を立てていた。
I社の人たちも帯巻きの手伝いに入ってきたので大人数になった。
5時で帰る人たちが先に上がる。
後どれくらい帯巻きやっていたのだろう。(私は帰宅組
)
明日は棚卸しに入るという。本来29日なのに・・・
数量が合うまで帰れないからと釘をさされた。
わあああ~。一番いやなパターン
一昨年だったか8時くらいまでかかった。
棚卸しが一番恐怖の仕事かもしれない
それぞれの部署から手伝いに出掛けていた。
Yさん自身もまいった顔をしていた。なぜか私は煽られ気味で…
午後どうなるか…
早々とメドがついて、大棚の整理(棚卸しなので・・・)
どこそこもう真っ黒状態

拭いても拭いてもきれいにならない。
ゴミをなすりつけているんじゃないかと思うほどだった

あらかたきれいにして(あまりきれいとは言えなかったが・・・)、
整えて数えられるように整理した。
それが終わると下の帯巻きの手伝い

自分たちのセットのスリップ入れは後回しにされている。
どうするよ


Yさん自身が段取りあまり良くないので、自分で困っていた。
おいおいこっちは言われる通りにやっているのに・・・

25が手伝いに来ないと思ったら、セットしていた。
これがあったから来られなかったのか?
Nさんや他の人がYさんが25には甘いねと言う。
F社の出荷の方が先だと言っていたのに、自分たちの仕事を優先している
ことに腹を立てていた。
I社の人たちも帯巻きの手伝いに入ってきたので大人数になった。
5時で帰る人たちが先に上がる。
後どれくらい帯巻きやっていたのだろう。(私は帰宅組

明日は棚卸しに入るという。本来29日なのに・・・

数量が合うまで帰れないからと釘をさされた。
わあああ~。一番いやなパターン

一昨年だったか8時くらいまでかかった。
棚卸しが一番恐怖の仕事かもしれない
