陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

フールズメイトが廃刊!

2012-11-01 22:24:15 | Weblog
 フールズメイトの廃刊のニュースが飛び込んできた。
わああああ。仕事が~・・・

確かに今月号(12月号)の宅急便はかなり少なかった。
編集長さんのコメントがネット上に載っていた。あああ

ニコソンメイトは引き続き出す予定らしいが。

それにしてもB.L系の雑誌はよく売れているのに
なぜって感じ。

フールズのI.Sは引き続き出るのかな?
これがないとヴィジュアル系の本は全くなくなる。

SHOXXは出版社が違うので値段も違う。
以前はSHOXXを買っていたが、今はフールズオンリーになった。

今はネット社会になってネットの情報が速い。
雑誌の情報は予備的なものとして扱われることが多くなってきた。

しかし雑誌にも良いところはある。
それはなんといっても写真
本を手に取ってページをめくって、好きなバンドマンの姿を見るのが
ファンとしては嬉しいものだ。

その楽しみが減るわけで・・・私としては寂しい。
これでヴィジュアル系の雑誌廃刊は二度目。

かつてViciousというヴィジュアル系バンドを扱っていた
雑誌も廃刊になって、とても寂しい思いをした。
内容も濃かったしとても好きな雑誌だった。

「もう本はダメだ」と言った本屋の主人の一言はきつかったな~。
今だに本の倉庫でがんばっている私達パート。
倉庫のパートがいるからこそ本の流通業界もなりたっているわけで・・・

雑誌の話から飛んじゃった

これからどんな本を刊行してくれるか・・・
フールズメイトの編集の方々にはいいものを刊行してくれることを望む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンブー淳の件

2012-11-01 21:51:52 | Weblog
 ヤフーのトップに彼の名前が載っていたので何事があったのかと、
記事を読んでみた。

なになに・・・
jealkbのライブチケットを路上で売っていて、警察官ともめたって?

おいおい。ゼップ東京のチケットがさばけなくて自分で売り歩いてたの?
それはいいとして、警察官ともめるほど大声で抗議したの?

あまり評判落とすようなことしなさんなって
せっかくゼップ1300売れてたのに、人来なかったら
どうするよ・・・

ライブ当日心配だな~。(10日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日本シリーズ4回の表の件

2012-11-01 21:21:30 | Weblog
 私がテレビのチャンネルを合わせた時巨人のバッターがもんどり打って倒れた。
えっ?何があったの?

でスローモーションが流れた。
バンドをしようとしてバットを引いたら、そこにボールが当たって
バットが自分の額あたりを直撃

わああああ痛そう~。
もんどり打っても仕方ない状態。

日本ハムの監督栗山さんが出て来て審判に抗議。
だいぶ抗議が長かったが、結局危険球を投げたとして、
ピッチャーは降板。

巨人ファンだがピッチャーが気の毒になった。
あれで危険球?

で巨人また点が入り大量リード。
それであの危険球はデッドボール扱いになったとか。
(ずっと野球を見ていたわけではないが・・・

何にしても日本ハムには気の毒で・・・

バッターは加藤だったとか。知らないな~このバッター
(巨人ファンだが、現在の巨人のフルメンバーは知らないのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は順調だったのに・・・

2012-11-01 18:40:20 | Weblog
 朝から何やらまとまっていた。
何やらかしたの?って感じだった。

どうも話からすると日販VANの貼り紙がしてなかったらしい。
最後にVANを入れる人は貼り紙を確認してということらしい。

毎日していることなのになぜそうなるの?
(全部調べたんだよとYさんが言う)
そんな手間したんだ

毎日のことにそんなキンキン言うことか?
トーハンは搬入日が違うことがあるので注意しているが・・・

Yさんがそこにいたので会社の新事業や効率化の問題を提起していた
ので、考えた事項(自分が考えたこともあるが、家族から
提案してくれたのでその事項をまとめた)を提出した。

誰も出した感じはないのでもしかしたら私が初めてかも・・・
先日その件に関して話しをしていたので、すっと受け取ってくれた。

何にしてもドキドキだった

仕事は激減。
私が中央社の積みをやっている間にあらかたメドがたった。
昼以降にVANを集めて・・・

セット組みも今日終わらせた。
もう少しで午後五時半とういうところ。

次回セットがあったらこういう風に段取り組もうね
という話をしていたのに、所長がきて
「話してないで、速く帰れ

後2~3分の所というのにけちをつけてきた。
世間話をしていたわけではないのに・・・

休憩室に戻ってからもう全員怒りまくり
なんでああなのと。
せっかくセット終わってほっとしているときに
そういう言葉をかけてくるかな~

「ご苦労様」の一言くらい欲しいよ。
別に世間話を大声でしていたわけでもないのに、
帰れとは・・・そりゃほとんどの所はすでに帰ってしまって
我々だけだったが・・・

所長の凄い顔を全員が見てしまって・・・
そんなに何をイライラしているのか・・・?

会社が行き詰まっているのは知っているが、
それをパートに八つ当たりされても困る。

所長として大変だろうがパートあっての会社だから、
もう少し冷静になって欲しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする