陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「紅白歌合戦」どうにかならない?

2023-01-02 15:28:04 | Weblog
全体を通せばよかったんじゃないかと思う。
しかしなんで篠原涼子、工藤静香なの?てな感じ。
篠原涼子には小室哲哉のピアノ伴奏付き(篠原さん高音出てなかった。
伸びやかさがなかった。全部演技でごまかした? ごめんなさい)

工藤静香には長女のフルート付き ってやり過ぎ感満載。

ひいては、桑田圭祐(原由子キーボード)、大友康平(ドラム)、
世良公則(ギター)、野口五郎(ギター)、Char(ギター)方々が出て来て
豪華メンバーだったな~。
こんな感じでやられたら、私なんか飛び上がっちゃうんですけど😍 

ヴィジュアル系ではYOSIKIの所で凄いメンツが揃って・・・HYDE、雅やら
嬉しくて涙もの。ヴィジュアルの本当のLIVEさながらに噴煙あがったりで、
一人で騒いでましたから。彼らの演出がよくて凄く楽しめました😍 

純烈が出てくるのが遅かったのでちょっと心配しちゃいました😌 

もう「紅白歌合戦」ではなく「NHK年忘れ歌合戦Version」とか名称変更
して大勢の幅広い分野から人選するくらいじゃないと、もう見ないよ~と
言う人増えるでしょうね。現在ちゃんと歌手活動して一定のライブを
こなして、月末にはちゃんと空けておける人をチョイスした方が
いいんじゃないんですか?と言いたい。
それでも出演拒否されるのは致し方ないこと。
演歌歌手枠が少なすぎるのが、凄く気になる。
K国やC国の顔色ばかりみなさんな😠 
均等に出演させるのがいい番組になるんじゃないの?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篠原涼子「なんで、私?」も... | トップ | 「NHK総合 新春時代劇 一撃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事