寒い
そのせいかトイレが近くなる。
わりと現場とトイレが近いのでそれは助かる。
VANは取り終えたが、通常のピッキングがまだ残っている。
F・Mの宅急便があるし…まだ先が長い。
午後の仕事は順調にこなしていた。
最後に改装してから出してと言われていた本(R社の古い本)
なぜか今日やたらと出荷が多かった。
今更なんでという感じ。(ボーイズラブじゃないよ
)
改装にあたって前準備がある。
スリップを抜きカバーと帯をはずす。それから60冊を研磨機にかけた。
あまり削りすぎてもだめなので甘くしたら、もう一度ヤスリをかけなければ
使い物にならなかった。
同僚に「それくらいにしておいたら・・・」と言われた。
(ヤスリでゴシゴシ削っていたら・・・
)
いくらこすってもきりがないのだ。
研磨機の反対側にパレット積みの本があったが、移動出来ないので
大きな紙でおおいをして噴霧される粉の対応モードに設定した。
そこまでは良かった。
終わって帰りがけ「掃除して!」と私に大声で言ったSさん。
えっ?いつぞやKさんが研磨機をかけたときは掃除してと頼んだのだろうか・・・
随分差のある対応で・・・
同僚が「掃除した方がいいよ」なんて言ったので箒を持って
研磨機の周りとか、研磨機自体を掃除していたら、
私の部署の人達帰っちゃった・・・えっ?私は見放された?
いくら掃除でも待ってられないってか?
Sさん達は下の仕事に出かけちゃうし・・・私取り残された。
随分みなさん冷たいのね、私に対して・・・
私ってそれくらいの存在なんだ・・・本当に寂しい限り・・・泣けてくる
こういう状況になると辞めたいと思っちゃうんだな~・・・
改装後の本を置いた所を拭き掃除しなかった
明日そこの部署のSさんにいやみを言われそうな気がする。
「ここ掃除した?」と。
早く行って拭き掃除しないとだめかな~
(床掃除はしたんだけどな~・・・)
あああ、私って疎まれてるのかな~。
Nさんが体調不良で休みで、私にしてみれば良い日のはずだったのに・・・
憂鬱な一日だった。

わりと現場とトイレが近いのでそれは助かる。
VANは取り終えたが、通常のピッキングがまだ残っている。
F・Mの宅急便があるし…まだ先が長い。
午後の仕事は順調にこなしていた。
最後に改装してから出してと言われていた本(R社の古い本)
なぜか今日やたらと出荷が多かった。
今更なんでという感じ。(ボーイズラブじゃないよ

改装にあたって前準備がある。
スリップを抜きカバーと帯をはずす。それから60冊を研磨機にかけた。
あまり削りすぎてもだめなので甘くしたら、もう一度ヤスリをかけなければ
使い物にならなかった。
同僚に「それくらいにしておいたら・・・」と言われた。
(ヤスリでゴシゴシ削っていたら・・・

いくらこすってもきりがないのだ。
研磨機の反対側にパレット積みの本があったが、移動出来ないので
大きな紙でおおいをして噴霧される粉の対応モードに設定した。
そこまでは良かった。
終わって帰りがけ「掃除して!」と私に大声で言ったSさん。
えっ?いつぞやKさんが研磨機をかけたときは掃除してと頼んだのだろうか・・・
随分差のある対応で・・・

同僚が「掃除した方がいいよ」なんて言ったので箒を持って
研磨機の周りとか、研磨機自体を掃除していたら、
私の部署の人達帰っちゃった・・・えっ?私は見放された?

いくら掃除でも待ってられないってか?
Sさん達は下の仕事に出かけちゃうし・・・私取り残された。
随分みなさん冷たいのね、私に対して・・・

私ってそれくらいの存在なんだ・・・本当に寂しい限り・・・泣けてくる

こういう状況になると辞めたいと思っちゃうんだな~・・・

改装後の本を置いた所を拭き掃除しなかった

明日そこの部署のSさんにいやみを言われそうな気がする。
「ここ掃除した?」と。
早く行って拭き掃除しないとだめかな~

(床掃除はしたんだけどな~・・・)
あああ、私って疎まれてるのかな~。
Nさんが体調不良で休みで、私にしてみれば良い日のはずだったのに・・・
憂鬱な一日だった。
