笹原刑事が「許さない!」と言って拳銃を帆村に向けたら、
頭上から白い大きな布が落ちてきて笹原刑事を丸めこんだ。
タイミングよすぎないかい?(ドラマ、ドラマ

)
笹原が布をどけるのに手間取っていたら、TAKE FIVEの連中は
誰もいなかった
どこぞの会場の地下を逃げるTAKE FIVE

(駐車場の中だけどね)
結局あの時点で引き金は引けなかったということでしょ?
躊躇したわけだ。そういう所がドラマなんだな
本物の「ルクレツィアの肖像」は小堀(倍賞美津子)が持っていたが、
小堀が寝城にしている一室にそのまま置いてあった。
それをジャケットフードを目深にしている男が盗みにきた。
(同じ絵を交換していたけど・・・本物の絵の
端には指紋もあって・・・)
小堀は事情聴取を受ける。
しかし何も言わず。笹原刑事には「最後の晩餐」とだけヒントを言う。
小堀は留置所に。なんであんなに広いの?(普通小部屋でしょ?)
小堀が絵に関していろいろ知っているので直接聞こうとと留置所から
彼女をさらう計画。岩月の反応が・・・変。
しかしまたジャケットフードを着た奴が簡単い進入してきて、
小堀を絞め殺そうとしたところにTake fiveの連中が来た。
女性一人を肩に担いで逃げる帆村。
岩月ドアを開けて「こっち、こっち」と言って手招きしてた。
岩月の着ていたジャッケトだけどフードついてたな~。
怪しい~
出てくるタイミングが良すぎる岩月だな~。余計怪しく見える

(岩月いろいろ知っているんじゃないかな~?)
小堀奪還は成功

そこへ笹原が・・・ジャズバーに必ずいるはずと踏んでやってきた。
「いるんでしょ?」と聞くとバーテンダーは「どうぞどこでも捜していいですよ」
と言ったが引き上げて行った。(何だかな~普通一通り見てから去って行くっていうのがお約束
ってもんじゃない?

)
いるという確信があるからすぐ帰ったということもあるか
バーカウンターの後ろの部屋に部屋があって、そこに小堀が寝かされていた。
息してたじゃん。それも血圧計(病院にある大型の装置の)があって・・・
なんでそこにそんなものあるの?病院じゃないのに・・・
(ドラマ、ドラマ

)
バーテンダーは小堀の息子だった

さぐりを入れるために母親から指図を受けて、情報を彼女に逐一報告していた
道理で読まれていると思った。
バーテンダーが怪しいとは思ったがそれはなくなった。
岩月が帆村を逮捕しちゃった・・・

岩月が帆村をはめた?そんな~

彼はやはり何か重要なことを知っているのは事実。
(逮捕状なしで帆村を逮捕出来る?現行犯でもないのに・・・)
(小堀を誘拐したってことには違いないけど・・・

)
帆村が留置所に入れられる。
笹原刑事は父親の死のことで途方にくれていた。
だんだん真実がわかるにつけ何が真実かわからなくなっていた。
(帆村にぼやいていた。なんでここでここでぼやく必要があった?)
小堀の寝城にしていた場所にあったのは贋作だった(鑑定してもらったら・・・)
小堀は本物を持っていたはず・・・と。
本物と贋作が行ったり来たりしているのでどっちがどっちだか・・・
美術スタッフが描いたのも贋作だったわけだし・・・
描きやすい題材を選んだ?

本物は絶対別にあって、全部贋作だったという話じゃないかな~

(小堀が描いた贋作も出来が良かったわけだし・・・)
盗品倉庫にもう一人悪っぽい男いたよね。
岩月がそこに異動になったとき・・・
あいつが盗んだとか?(岩月の動向を知って、追いかけていろいろ知って・・・)
でもあいつが「ルクレツィアの肖像」を持っていても意味ないし・・・
わからなくなってきた。来週すべて解決するんだろうか・・・最終回