ずーっとずーっと欲しくて、買っていなかったソルター社のキッチンタイマー。本で見てから恋焦がれていたんだけれど、一度も店頭で見たことがなくて。もちろんインターネットでは売ってたんだけどさ・・・やっぱり質感とか大きさとか実物を見たかったのよ。そんなんで1年くらい、「欲しいけどどうしよう」案件でしたが、とうとう見つけました。
東京散歩、神田明神から秋葉原に降りてきて、ダイニングテーブルを見るためにリビナヤマギワに寄ったの。(もちろん買う予定はまだまだありません)
そうしたらこのタイマーがありました。
質感は思ったよりちゃっちい感じでしたが、大きさはちょうど良かった。嬉しくて即購入。(Amazonの方が安かったような気がしたけど・・・)
星に願えば、叶うんだねぇ(『ピノキオ』より)
って大げさだけれど。
秋葉原の最終は、いつものHUBで小さなビールを一杯。
シルバーウィークも今日でおしまい。心豊かに、充実した連休になりました。ありがとう!マサコさん。サダミツ君。
東京散歩、神田明神から秋葉原に降りてきて、ダイニングテーブルを見るためにリビナヤマギワに寄ったの。(もちろん買う予定はまだまだありません)
そうしたらこのタイマーがありました。
質感は思ったよりちゃっちい感じでしたが、大きさはちょうど良かった。嬉しくて即購入。(Amazonの方が安かったような気がしたけど・・・)
星に願えば、叶うんだねぇ(『ピノキオ』より)
って大げさだけれど。
秋葉原の最終は、いつものHUBで小さなビールを一杯。
シルバーウィークも今日でおしまい。心豊かに、充実した連休になりました。ありがとう!マサコさん。サダミツ君。