あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

『東京アート散歩』by散歩の達人

2010年01月14日 | 
この間本屋さんで見つけて珍しく買ってみました。
この頃は、普通の書籍は図書館で!と言うのが私のモットーでして、なかなか見ることが出来ない雑誌の方が購入に踏み切ります。と言っても・・・最近似たような雑誌が多くてあまり買うことが無かったんですが、この特集は面白そうだな、って思いまして。

今年の目標は「(お金を)賢く使う」ですが、こう言ったなんとなーくアートに心惹かれます。心を豊かにしてくれるものにお金を使いたいものです!

なかなかいいですよ。この特集。

12月のセサミ英語ワールド

2010年01月14日 | セサミえいごワールド
12月はエピソード39と40を見ました。

エピソード39はダンスを踊るエピソードと40はティンゴが「ボクはちっちゃい」とちょっといじけるエピソード。

実は12月は仕事がめまぐるしくて、そんなわけで私生活ももうぐるぐるだったので今となっては記憶があまりない。忙しい生活というのはよくないね。

最近、エルモの姿をあまり見なかったんですが、エピソード39はエルモが結構でてきました。なぜかのんたん、エルモが全身で写っているとこわいらしい。特に足が見えてると怖い。

多分友だちの家で「笑うエルモ」のぬいぐるみを見たからなんじゃないかとおもうんです。(笑)着ぐるみには強いくせに、ぬいぐるみが笑って歩いてきたりしたらホラーらしい。

だからエルモがダンスするシーンがたくさん出てくるんですが、そのたびに目隠ししてみていました。

ティンゴとニッキがダンスするシーンは臨場感を出すためにのんたんと2人で踊ったりしましたよ。

40のエピソードでは、以前ビーチのシーンで一瞬だけ出てきたネズミが登場するんですが、「あっ!このネズミまた出てる・・・何で出てたんだっけな?」って言ったらのんたんが「ビーチで出てたでしょ」ってちゃんと覚えてました。

昔見たエピソードもちゃんと覚えていることにびっくり。

今回はshortとtallを勉強しましたよ。

たまに教材の本も持ってきて自らやっています。我が家では「正解」は「that's right」「不正解」は「no! try again」といつでも言っているのでその辺は英語で理解しています。

数字がだいぶ数えられるようになってきたのでこの教材の問題の意味とかも分かりながらやっているようです。
やっぱりだんだん成長しているんですね~。昔できなかったことが出来るようになっている!

1月からはDVDが6巻目になります。

oxford bookwormsシリーズ

2010年01月14日 | 大人の英語
オックスフォードリーディングツリー(ORT)を一通り読み終えて、次はどんなシリーズを読もうかなぁ~と考えていました。

ケンブリッジ(こちらも大学出版)のグレード別に分かれた英語教材が「書き下ろし」ってことで「おもしろいかも?」と思ってスターターのレベルを6冊買いました。これがさ・・・お、面白くない。

「楽しく英語を読み進めたい」ということが第一目標なので、本の内容自体が面白くなくっちゃいけません。次のレベル1を買おうかなぁ~とかなり迷いましたが、オックスフォード(ORTと同じくオックスフォード大学出版)のbookwormsシリーズに切り替えました。

こちらは有名な本や史実を簡単に要約したような内容が多いです。それがいやで
ケンブリッジにしてみたんですけど、なんのなんの、名作はやっぱり名作!面白いです。

まだレベル1を読んでいる最中ですがその中で1冊。(ちなみにレベル1は英検3級くらい。そのレベルで英語で名作が読めるってすばらしいと思う)

『エレファントマン』

これ、私たちが子どもの頃にテレビだか映画でやりませんでした?
テレビかな?土曜洋画劇場みたいな。

まだ幼かったので、話の内容が分からなくて。袋をかぶった男の子(?)が皆にいじめられていたり笑いものにされているシーンだけが妙に鮮明でした。その後の話の内容は全く覚えておらず。

ずっと心の中に引っかかっていた話だったんです。

しかも、映画を見た後に「どうしてゾウみたいになっちゃったの?」って大人に聞いたら「お母さんのお腹にいるときにお母さんがゾウに蹴られたんだよ」と子どもだからってテキトーなことを答えた人がいて、(母マサコか?それとも近所のおばちゃんか?)それからずーっとそれを半信半疑ながらも信じてました。

でも、そんなことあるわけないじゃん。

そんなんで、こうして英語を読まなければ胸のつかえがまだまだ先まで残っていたかもしれません。ま、どうしてエレファントになったかは解明されていませんが、そこんところは問題じゃなかったってことで。そういうことが分かったって言うのが私も大人になった証拠です。

このほかに『オペラ座の怪人』も読みました。これはちょっと切なかった。

次は『オズの魔法使い』を読もうと思っています。実はこれも名作にも関わらずほぼ未読の物語。
私は幼少の頃の読書の少なさを今やっと少しずつ補っているんじゃないか?と思う。

のんたんハウスの補修工事。

2010年01月11日 | 日記
最近ののんたん。めきめき脳内が成長しています。

サンタさんにもらった、「ワクワクさんセット」(のんたんが勝手に命名していました)。自分のハサミやらセロテープやら糊、ひとつ穴パンチなどいろんなものが入っているんですが、この間、ワクワクさんの番組を見ていたときのこと。

「こまを作ろう」の回だったんですけれど、それには紙コンパスが必要でした。紙コンパスって知ってます?硬い紙の両端に穴をあけて、片方の穴を中心にしてもう片方の穴を鉛筆でぐるっと書いて円を描くと言う、コンパスの簡易版です。それってワクワクさんではキリで穴をあけるんですよ。もちろん番組では「危ないからお母さんにやってもらってね」って言うんです。

のんたん、おもむろに「ワクワクさんセット」(お道具箱)を持ってきて、硬い紙を取り出し、はさみでチョキチョキ。そしてひとつ穴パンチで両端に穴をあけて紙コンパスを作っていました。

ス、スバラシイ

もちろん、その先のコンパス作業の方が難しいから、それは手伝ってあげたけれど、道具の使い方をよく知っているなぁ~よく考えているなぁ~と思った瞬間でした。

 ***

今日は特にすることも無かったので、のんたんハウスの補修作業をしました。年末に子どもたちが遊びに来たので結構いろんなところがガタガタになっていたの。

補修しつつ新しい壁紙にしつつ。
のんたんも自分でハサミを持ってきて自分なりの感性でぺたぺた壁紙を貼っていました。去年までは私の言いなりだったのに~(笑)

そんなんでだんだん本当ののんたんハウスになってきました。

彼、ハウスの中であまり遊ばないくせに、家が壊れていたりするとすごーく気になるのか「ママちゃん直して」と言います。意外と愛着はあるようです。



ハサミと糊が出ているついでに、この間かわいくて持ち帰ったチェブラーシカの袋でポチ袋を作りました。またまたのんたんに奪われそうになりました。

この頃包装紙を見ると「これ、ポチ袋になるかな?」ってすぐに考えてしまいます。ポチ袋じゃ汎用性がないから、普通の手紙サイズの封筒作成スケールも欲しいなぁ~と思っている今日この頃。

フードプロセッサーでホットドッグ。(パンのみ)

2010年01月11日 | 食べ物
珍しくここ数日パソコンから離れておりました。バタバタと更新です。

先週はいろいろとありまして。
今頃になってやっと平常営業になりそうです。

4日に出社したと思ったら・・・のんたんの発熱で5日はお休み。しかもさ、第3四半期決算真っ只中・・・ちょっとヒンシュク者な私でありました。とにかく鼻水がすごかったので年末から行っている耳鼻科へ。

私もなんだか風邪をひきそうだなぁ~と一緒に診てもらったら「あら、お母さんも完璧に風邪をひいていますよ」って。喉が真っ赤だったらしい。
そんなんで5日は2人でずーっとゴロゴロしてました。
私もよく眠れるんだこれが。(笑)どっちが体調悪いんだか。

6日はだんなの人が「休めるよ」と言うので、大事を取ってのんたんをもう一日お休みさせました。ぶり返してもね。
私は心置きなく決算仕事に専念できました。そんなんで大半を終えることができた。

7日は損害保険の研修。御茶ノ水なので、うちから近いし、17時には研修が終わるのでいつもより早く帰れるのが嬉しい~♪でも途中睡魔との戦いもありました。

8日。「なんだか今週は早かったなぁ~」と会社で言ったら部長に「1日おきにしか会社に来てないぢゃんっ」と言われました。そうでしたっけ~(ヒンシュク~とか忘れてるし。立ち直りが早い)。無事に決算も終了。

9日実家へ。
10日。いつも1月最初の3連休は実家で新年会。妹にもうすぐ赤ちゃんが産まれるんで、来年はもっとにぎやかだね~♪なんて話す。

それが私の一週間。

10日夜に帰ってきました。
妹のだんなさんも結構お酒を飲む人なので、いやぁ~飲みましたね。最近お酒を飲むとぐっと疲れるんですけれど、それって年ですかね?
乳酸が出てるのがわかるよ。

11日。
朝起きて、のんたんの自転車の練習でもしに行こうかなぁ~と思っていたら、あら、なんだか寒空。そんなんであっけなくやめました。



のんたんが「ホットドッグが食べたい」と言うので、材料が全然無いからパンから作ることにしてみました。今日は時間だけはある。

だんなの人が寒い中1時間の散歩に出かけたのでついでにウィンナーを買ってきてもらって。

ピザ生地は30分で出来るけど、パンは発酵を2回するので結局1時間半くらいかかるんだよね~。まぁ。私がこねたり発酵させるわけじゃないから全然面倒じゃないんだけれど。

生地を細長くしたつもりなのに・・・出来上がったら普通にテーブルロールみたいな形になっちゃった。でも味は◎でした。

最近の我が家のトイレ。

2010年01月08日 | 日記
今年になって我が家に加わった日めくりカレンダー。
カレンダー好きののんたんに義父母が送ってくれました。ビミョーに私の趣味とは合わないんですけど(笑)、ま、彼が毎日嬉しそうに1枚ずつめくって日にちを確かめているからいいか。

年末にいただいたカレンダー。「もう、めくってもいい???」と何度も何度もせかされましたが「1月1日になってから」と言い聞かせてました。
その分、1月1日になったらもう!本当に嬉しそうに破ってましたよ。

でも、今読みかけの本とはインテリアの相性がいいんじゃない?と思って撮ってみました。我が家の今はこんな感じです。

当面の課題は「損害保険特級資格」

2010年01月07日 | 日記
なんか、名前がカッコイイでしょ。「特級資格」。
でもなぜ私がこの資格を受けるのかがよく分からない。(笑)

でも、この資格、法律コースと税務コースに分かれていて、法律はちんぷんかんぷんだけれど、税務は私の経理関係の仕事にもある程度は役立ちそうなので、ま、知っておいて損は無いか。人生日々勉強でござる。

このペンケース。大学入学して、バッグとおそろいで買いました。当時の私には大金でした。忘れもしない5,000円。西武デパートの8階だったか、文具売り場のショーケースに鎮座していたのを何度も悩んで買いました。

今でも何かあるごとに使っています。(この頃あまり筆記用具を持ち歩かないからさ)悩んだりしたのもいい思い出です。

シャープペンだけじゃなんだか勉強に色気が無いので無印良品でピンク色(微妙にパープルっぽい)を買いました。
蛍光ペンでラインするのは嫌いなの。
無骨にシャープペンで引いといて、復習したときにピンクでもう一度。



都内で研修だったので、嬉しくって(田舎もん)、近くのドトールで朝コーヒーを買ってから研修会場へ向かいました。
袋がかわいくて、思わず持って帰った。(田舎もん)

研修も3回目。あと1回で終了。そして26日テスト本番。
あ~勉強しなきゃな。

越後湯沢の旅

2010年01月03日 | 日記
年末年始といつものように初滑り&滑り収めに行ってまいりました。いつもこのパターン。

今回は、越後湯沢でのいつもの行動パターンをご紹介します。

ちなみに、これはのんたんの行きの新幹線でのおやつ。クリスマスに静岡のジイジとバアバから長靴型の袋に入ったたくさんのお菓子を贈ってもらいました。そのなかにあった、懐かしいモロッコヨーグル詰め合わせ。他にパナマヨーグルとかありました。それって類似品なんじゃないの???

食べたのは1個ですよ。



お昼過ぎに越後湯沢駅に到着。
前日に越後湯沢入りしていた義父母と駅で待ち合わせ。駅近くのお蕎麦屋さん「しんばし」に行きました。



ここで年越しそばを食べてしまいます!
ここのお蕎麦とてんぷら盛り合わせが定番。
お蕎麦は大きなせいろでやってきます。皆で分け合うお蕎麦です。

特筆すべきは、「舞茸てんぷら」。これがむちゃくちゃ大きくておいしい。



そのあと、越後湯沢付近で唯一の大型スーパーなんじゃないか?って思う、「スーパーのぐち」へ。

なぜかお酒の試飲がほっとかれて、あたしとしては嬉しいコーナーがあります。今回は梅酒をグビグビ試飲。

地方色あふれるものはないかなぁ~。このぺヤングのカップ麺って見たこと無いよね???



ソースとかコショウとかドレッシングとか、業務用ぢゃん!って。やはり寒い雪国、調達する回数を減らしたいからかしらね。なんかこのコーナー合羽橋みたいです。



リゾートマンションでは自分たちで食事を作らなくてはなりません。ま、食料の調達&調理は義父母がほとんどやってくれます。あたし、後片付け担当です。

お酒も義父がたくさん用意してくれます。
スーパーのぐちでも地ビールとか買ってみます。

ちなみに、トリスは私は飲みません。ウィスキーは苦手なんです~。ビールのあとは日本酒。ここにいる間はお酒三昧です。



そして、ここにいる間は育児から開放されています。
大浴場があるんですが、のんたんはバアバと一緒に行きます。私は一人でのーんびり。あぁ~いい湯だなぁ。

のんたんのそり滑りの支度も義父母がやってくれるし、彼の雪支度もすべてジイジバアバプロデュース。私はなぁんにもしません。徹底してます。(笑)



私たちがほんのちょっとスキーを楽しんでいる間、のんたんはジイジとバアバとそり滑り。去年からリフトも楽しんでるみたいですよ。

今年は大晦日からすごい量の雪が降っていて、元日もずっと吹雪いていたにもかかわらず、のんたんは午前と午後、雪山に果敢にチャレンジして、リフトも4回くらい乗ったみたい。意外と根性あるな!



さて。私たちはお昼過ぎに、ランチのためにスキーを履きました。もう何回目かの同じ画像???

山頂のケルンと言うレストランに食べに行くためにスキーをします。移動手段。本来の意味でのスキーですな。

今回は12月中は積雪量が足りなく、年末のここにきてどかんと雪が降り続いたので、雪がふかふか過ぎて誰にもまだ踏み均されていないので、あたしゃ大変なことに。
転んだ転んだ。
しかも板が外れて、履こうと思っても足が雪に埋まってなかなか履けない。

「あぁ、小鹿はこうして雪山で死んでゆくのね・・・」とアホなことを言っていたら、だんなの人がやれやれと助けに来てくれて(かっこいー)「すでに”小”鹿じゃないけどな」とか言ってました。

そのあとのホットワインときたら格別!

あぁ。スキーはほんと、全然うまくならないなぁ。(当たり前か)

あけましておめでとうございます。

2010年01月01日 | 日記
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

去年は、何か抱負を・・・と思っていたら1年経ってしまいました。なぁんにも抱負を述べずに2010年に。

今年は何か目標を立てようかなぁ。

・英検2級を受ける。
・今年中に多読100万語を達成したいあぁ。
・お金は賢く使う。

仕事上でやらなきゃいけないことがあって・・・

・損害保険の特級資格をなんとかっ!(受かれば報奨金3万円ももらえる。でも全然わかんないのよ、これが)

こんな感じでしょうか。
本当に去年は忙しいのにかまけて、いろんなことをお金で解決してきた気がします。お金で解決するって言うとかっこいいけど、貯金がさ~全然できてなくて、使いっぱなしだったわけです。

だから。使うけれど、それは賢く。そしてきちんと。だから貯金も頑張ります!!!

今年は最初に「ローン借り換え」がやってきます。
ずーっと言い続けていたことなんですが、今月やっとで契約&手続きが完了します。私がダラダラやっていたので3ヶ月くらいかかっちゃいました。

そして、その勢いで少し繰り上げて、とうとうローン残高が借りた額のきっちり半分になりました。もうこの金額になってくると終わりも近いと言う気になりますが・・・実際はまだまだ折り返し地点!

がんばるぞー!

そんなんで今年もどうぞよろしくお願いいたします。(まとまってない)