あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

豊後高田市 大阪モーターショーに出展

2012年01月21日 | 豊後高田市 昭和の町
2009年7月に福山自動車時計博物館から大分県豊後高田市に嫁入りして
豊後高田市の昭和の町や市内の観光地周遊で「昭和ロマン号」として活躍している
いすゞBX141が、1月20日から23日まで、インテックス大阪(大阪市住之江区南港北)を
会場として開催されている第7回大阪モーターショーでBX141が展示されています。
今日は夜勤明けでお休みでしたが、日帰りで大阪に行ってきました。

会場のインテックス大阪

昼過ぎに会場に到着しましたが、丁度、桑田真澄さんのトークショーが
行なわれてました。


会場内の5号館で催されいる特別企画「ドライブで観光コーナー」
(23府県の自治体等が出展)のブースに豊後高田市観光協会が出展し
BX141が展示されていました。
お世話になっている豊後高田市の方々、BX141と再会しました。

多くの方が訪れ賑わっていましたが、私が訪れた直後に
とある事故発生(謎) 
事故の影響により、本日の車内公開が中止になり、
私も処理のお手伝いをするハメになりました。
※明日、明後日の車内公開は未定です。

熊本PRキャラクター「くまもん」も豊後高田市のブースに遊びにやってきました。
どこに行っても人気者ですね!!

折角なので会場を一回りして、今度は3月に豊後高田市再訪する予定をお伝えして
会場を後にしました。