あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

関西発着ブルトレ衰退

2012年01月25日 | 鉄道ネタ
関西発着ブルートレイン、寝台特急「日本海」の定期運転と北陸本線方面への
夜行列車、急行「きたぐに」の定期運転の廃止が昨年、12月に正式に発表されましたが、
ダイヤ改正まで関西方面には行く事が無いだろうと思い、
先日、大阪に行った際に寝台特急「日本海」をついでに撮影しました。

まずは以前撮影した岸辺駅に向かったものの、工事中で使えず。
仕方なく大阪駅で撮影となりました。

大阪駅では「日本海」に乗車されていたマニアが加わり
多くの方が撮影してました。

大阪駅で撮影後、回送を撮影しようと隣の塚本駅に向かったものの、
大阪駅でまさかの同時発車。
塚本駅に着くと、大阪駅等で撮影したマニアの民族大移動で、撮影場所が
確保できず、この様な写真になりました(泣)


関西では381系「くろしお」も夏には、287系の新型特急車輌に、
随時置き換わってしまいます。
撮れる時に撮っておかないと思ってたら、移動中にやってきました。

臨時「日本海」は車両はB寝台車のみの6両編成、臨時「きたぐに」はB寝台、
グリーン車のみの583系7両での運転予定ですが、
臨時列車となると、消滅も時間の問題ですね。