先週末、大阪モーターショーに行った際に撮影したクルマネタを
紹介します。
と言っても、東京モーターショーの展示内容を縮小した感じの展示なので、
展示車両はほぼ一緒だし、豊後高田市ブースで事故処理を手伝い、一回りしたものの
ほとんど撮影していないので割愛(笑)
撮影した中で気になったのは、あるクラシックカーです。


ジロン自動車 ジロン号
関西では輸入車ディーラーとして有名らしい
ジロン自動車の創業者、故 吉田二郎氏の作品。
1960年式のニッサン ブルーバードをベースに約2年掛けて製作。
保管してあったのを20数年ぶりに復活させ、現役で走ることができるそうです。
会場で説明していた、同社の専務?が熱く語っておられました。
詳しくは↓
http://www.jiron-auto.co.jp/250517.html
1月22日 2012大阪モーターショーの同時開催企画として行われた
日本クラシックカーラリー(NCCR)で走る姿が拝むことができたみたいです。
今後、実際に走る姿を見てみたいですね。
紹介します。
と言っても、東京モーターショーの展示内容を縮小した感じの展示なので、
展示車両はほぼ一緒だし、豊後高田市ブースで事故処理を手伝い、一回りしたものの
ほとんど撮影していないので割愛(笑)
撮影した中で気になったのは、あるクラシックカーです。


ジロン自動車 ジロン号
関西では輸入車ディーラーとして有名らしい
ジロン自動車の創業者、故 吉田二郎氏の作品。
1960年式のニッサン ブルーバードをベースに約2年掛けて製作。
保管してあったのを20数年ぶりに復活させ、現役で走ることができるそうです。
会場で説明していた、同社の専務?が熱く語っておられました。
詳しくは↓
http://www.jiron-auto.co.jp/250517.html
1月22日 2012大阪モーターショーの同時開催企画として行われた
日本クラシックカーラリー(NCCR)で走る姿が拝むことができたみたいです。
今後、実際に走る姿を見てみたいですね。