あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

初めての京阪浜大津

2012年01月22日 | 鉄道ネタ
先週の話になりますが、滋賀県大津市にバレー観戦に行った際に、
京阪電車も撮りに行きました。
先にシンコーさまが行かれていたのですが、私は当日券購入の為に並んで
おりましたので、開場まで別行動となりました。

私はシンコーさまと入れ替わる形で約1時間、浜大津駅前で撮影。
京都に行く事はあっても滋賀に行くのは初めてだったので、京阪浜大津で撮影するのは
初めてでありました(汗)

まずは石山坂本線

700形(707-708号) マザーレイク

700形(705-706号) 源氏物語-千年の謎-

700形(709-710号) きかんしゃトーマス

600形(619-620号) 機動戦士ガンダムAGE

橋上駅の通路では朝市が行なわれていたので、ここで
地元の食材を使ったてんぷらやから揚げなどを購入し、早めに昼食を
取っていたら、原色塗装や別のラッピング電車を撮り逃してしまった・・・

次に京津線

800系(813-814号)
800系車両は京都市交通局東西線太秦天神川まで乗り入れています。

800系(811-812号)

行きはバスでしたが、帰りは浜大津~錦まで乗車

今回は時間の関係で浜大津駅前での撮影だけでしたが、楽しめました。
機会があれば、また行ってみたいですね。