一昨年の2015年3月末に除籍になり、尾道市因島の造船所に係留されていた
元護衛艦「しらね」以下(元「しらね」)ですが、何故か江田島市にやってきました。
今月初めの3月3日の早朝、呉線で通勤中にタグに曳かれて狩留家沖を航行する
元「しらね」の姿を見た時にはビックリでした。
今後、元「しらね」は試験用実艦標的として役目が待っています。
訓練でミサイルなどを撃ち込まれ海底に沈む運命です。
もう見れなくなるので目撃した翌々日、目に焼き付けてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/c92ce7366503ff08a9f75e17cb57a691.jpg)
瀬戸内シーラインの呉~江田島(小用)航路のフェリーに乗船して
途中下船はできませんが、ワンコインで呉湾を楽しめる呉湾おさんぽクルーズを
利用して撮影してきました。
都合で江田島では降りれないこの切符を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/3cd97c277b5b75b1488588b55be3cc88.jpg)
JMU呉事業所に入渠中の護衛艦「いなづま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/eeef474ad87b136188cdfb58f85f29ec.jpg)
呉基地Sバースから出港する潜水艦そうりゅう型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/8d2e91d77b93c871d709952e8ca12f16.jpg)
呉中央桟橋を出港して暫くすると元「しらね」が見えてきました。
元「しらね」は深田サルベージ建設江田島作業所沖に係留されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/a827b4b9d1dfe406960260809e7a2a89.jpg)
元「しらね」と瀬戸内海汽船スーパージェット「宮島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/f037664ed118a5b7309c610bd7db5fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/81331d5b43e560d73339523c354a508e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/5d4cf406cbe958d5fc7070c6552d22a2.jpg)
深田サルベージ建設のクレーン船「天菱(てんりょう)」が横付けされていたので
良い状態では撮影出来ませんでした。
日曜日でありましたが、作業員が元「しらね」に乗船して作業していました。
マストなどが撤去されて寂しい姿になっています。
因島にいた時の元「しらね」の状況は、撮影に行かれた方々のブログや
ツイッターなどで知っていましたが、
元「しらね」の艦首型に付いているオレンジ色と艦尾側に付いている緑色の
構造物は転覆しないように固定するものと思っていましたが、
「スタスタブロック」というものだそうです。
地元の船仲間のペンミさまのブログでの解説で知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/9bd06a254830eaec75765e7f72884ae7.jpg)
江田島小用港近くで見た元「しらね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/c1aea04d6090b9bd4b59d4dbb09c0b4a.jpg)
分かりにくいですが、右舷側には標的用の升目と数字が描かれてました。
元「しらね」は今月中に江田島市から姿を消す事になるようです。
姿を消す前に、1度は近くで撮影出来ればと思いますが、行く日があるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/33a58fa9683029b18ad40385df338608.jpg)
帰りに呉基地を出港した潜水艦そうりゅう型が撮影できました。
おまけ
開館後初めて2月2日から化粧直し中だった海上自衛隊呉史料館「鉄のくじら館」の
潜水艦「あきしお」がほぼ化粧直しが終わり、先日足場が外され
綺麗な「あきしお」が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/524393dcd85f0ae7d4c88a7e00d68ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/57c29e7650055063d5e5247cd78cfdbe.jpg)
元護衛艦「しらね」以下(元「しらね」)ですが、何故か江田島市にやってきました。
今月初めの3月3日の早朝、呉線で通勤中にタグに曳かれて狩留家沖を航行する
元「しらね」の姿を見た時にはビックリでした。
今後、元「しらね」は試験用実艦標的として役目が待っています。
訓練でミサイルなどを撃ち込まれ海底に沈む運命です。
もう見れなくなるので目撃した翌々日、目に焼き付けてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/c92ce7366503ff08a9f75e17cb57a691.jpg)
瀬戸内シーラインの呉~江田島(小用)航路のフェリーに乗船して
途中下船はできませんが、ワンコインで呉湾を楽しめる呉湾おさんぽクルーズを
利用して撮影してきました。
都合で江田島では降りれないこの切符を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/3cd97c277b5b75b1488588b55be3cc88.jpg)
JMU呉事業所に入渠中の護衛艦「いなづま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/eeef474ad87b136188cdfb58f85f29ec.jpg)
呉基地Sバースから出港する潜水艦そうりゅう型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/8d2e91d77b93c871d709952e8ca12f16.jpg)
呉中央桟橋を出港して暫くすると元「しらね」が見えてきました。
元「しらね」は深田サルベージ建設江田島作業所沖に係留されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/a827b4b9d1dfe406960260809e7a2a89.jpg)
元「しらね」と瀬戸内海汽船スーパージェット「宮島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/f037664ed118a5b7309c610bd7db5fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/81331d5b43e560d73339523c354a508e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/5d4cf406cbe958d5fc7070c6552d22a2.jpg)
深田サルベージ建設のクレーン船「天菱(てんりょう)」が横付けされていたので
良い状態では撮影出来ませんでした。
日曜日でありましたが、作業員が元「しらね」に乗船して作業していました。
マストなどが撤去されて寂しい姿になっています。
因島にいた時の元「しらね」の状況は、撮影に行かれた方々のブログや
ツイッターなどで知っていましたが、
元「しらね」の艦首型に付いているオレンジ色と艦尾側に付いている緑色の
構造物は転覆しないように固定するものと思っていましたが、
「スタスタブロック」というものだそうです。
地元の船仲間のペンミさまのブログでの解説で知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/9bd06a254830eaec75765e7f72884ae7.jpg)
江田島小用港近くで見た元「しらね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/c1aea04d6090b9bd4b59d4dbb09c0b4a.jpg)
分かりにくいですが、右舷側には標的用の升目と数字が描かれてました。
元「しらね」は今月中に江田島市から姿を消す事になるようです。
姿を消す前に、1度は近くで撮影出来ればと思いますが、行く日があるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/33a58fa9683029b18ad40385df338608.jpg)
帰りに呉基地を出港した潜水艦そうりゅう型が撮影できました。
おまけ
開館後初めて2月2日から化粧直し中だった海上自衛隊呉史料館「鉄のくじら館」の
潜水艦「あきしお」がほぼ化粧直しが終わり、先日足場が外され
綺麗な「あきしお」が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/524393dcd85f0ae7d4c88a7e00d68ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/57c29e7650055063d5e5247cd78cfdbe.jpg)