切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

嗅覚を感じない...阪神タイガース藤浪晋太郎選手ら3人が

2020年03月28日 | その他

 何か日増しに凄いことになって来た新型コロナウイルス感染。現状を見る限り、阪神甲子園球場で開催予定だった選抜高校野球の大会中止は、参加選手や高校関係者にとってコクだったけど、正解だった感じがします。

 東京オリンピック、パラリンピックの大会延期も聖火リレー前のギリギリの決定だったけど、様々な問題は抱えるけれど良かった...。

 この感染が日本プロ野球の選手、それも我が応援する阪神タイガース、しかも今季復活を期す藤浪晋太郎、伊藤隼太、長坂拳弥選手ら3人がPCR検査で陽性反応が出て、あぁ~...ここまで来たのかぁって思いがします。

 今日は甲子園局の風景印を画像アップします。外野にラッキーゾーンがある図案です。プロ野球50年記念切手発行時に押印に出掛けました。ライバル球団讀賣巨人軍のエコー葉書に押印しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする