さくら日本切手カタログ2019を貰うのが主目的...で初日土曜日、午後1時前に会場へと。思ってたほど人が居なくてビックリしました。折角来たのですからと出店のブースを見廻りましたが、ジャパンで買い物を少々行ないました。
別室の官白、カバー@50円の箱から、こんなモノを見付けました!
著名な収集家宛ての自動証紙貼り簡易書留郵便。実は、これ渋谷局75年6月23日~、『郵便窓口引受用セルフサービス機の試用』の試用初日印なんです。これが、50円均一の箱の中にありました!ラッキーでした。
“年賀郵便”と書かれた箱からこんなモノを...。
D欄“電信局”の図入り年賀印です。A欄がちょっとよく分からないんです...「芝〇」なんですが...
何て読むんでしょう?何方か御教示願えれば幸いに存じます。