切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

第50回高校野球選手権大会記念

2018年06月15日 | 初日カバー

 今年の新切手発行計画では昭和43年(1968年)に発行された切手の「50年後」版記念切手が明治100年を始めとして数点あります。本日発行の夏の高校野球選手権大会記念切手もそうですね。日本郵政の同図案発表を見て、ガッカリしたのが正直な印象でした。あまりにもポスター的で、100年の歴史を感じさせない図案…ショックでした。

 今回の切手の初日カバー作成は、そういう理由でパスしました。廻られる方に作成を御願い致しました。

 さて、アップロードした画像は50年前の「第50回高校野球選手権大会記念」の初日カバーです。甲子園球場の集配を受け持つ西宮郵便局が初日印指定局です。確か、関西スタンプショーでこの切手の大多局印初日カバーを見た事があります。そして、同切手の横ペアで「ヒョウゴ甲子園」表記の県名カタカナローラー印を紙媒体のオークション誌で見た記憶があります。再度、両マテリアルを拝ませて欲しいです。

 100回大会の同切手、郵頼での受付で押印される局名が「東京中央」や「日本橋」では面白くありませんね。「甲子園」とは言わないまでも「西宮東」とかにならなかったものなのか?今回は高野連がある「大阪中央」が最適なのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25円アジサイの5,000枚束解体、途中報告

2018年06月08日 | 通常切手

 1年以上前にヤフオクで落札した通常切手使用済みの5,000枚束の数々...。集中力がある日に少しずつ解体を始めました。その途中経過の発表になります。梅雨なのでアジサイ...それもありますかね。

 刷色が深緑で消印を判読するのが難しい切手で、満月消しも少ない様です。今の所、別納の波消しは出現していないので、良しとしましょうか。

 先ず、1点めですが、鉄道郵便消しです。「大阪門司間 45.10.1」のデータを解読できます。

 そして2点めが、局名4文字表示の1行表示、「松山中央」局です。大きな局では「熊本中央」と「鹿児島東」が確認されているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠寺、御朱印を頂く為に雨中1時間半並ぶ (*_*)

2018年06月07日 | イベント他

 6月6日は、奈良市の秋篠寺の秘仏・「大元帥明王(タイゲンミョウオウ)」が一般公開されるという特別な日です。御朱印を頂ける年に2回のチャンスの貴重な一日。行って来ました。梅雨入りした近畿地方、参観時間の9時半になるのを待つこと1時間半。切手発行日でも最近は無い時間でしょうか?しかも、雨がきつく降る中、門を入って苔で有名な庭園をグッルっと囲むような列です。女性が多いですねぇ~。推定500人位でしょうか?観光バスで来られる方も列に加わります。

 暫し、友人と会話で楽しむ時間や、苔で一面覆われた庭園、雨が似合いますね、そんな風景を楽しんで待ちます。

 9時半となって列は進み、受付で参観料と共に御朱印帳を渡し、受付番号札を受け取って境内に入りました。御朱印は一人1冊までの制限付きです。

 境内に入って大元堂に安置されている「大元師明王」を拝ませて頂く為に、これまたその列に加わります。

 この日だけに発売されていた同秘仏の絵葉書を購入しました。伎芸天菩薩像が“静”なら、こちらは“動”です。凄い迫力です。

 

 大元堂を出ると、本堂周辺には雨宿りをする人たちで一杯でした。本堂の伎芸天菩薩像等を拝ませて頂き、受付所で御朱印帳を頂きました!

 「秋」と「篠」の崩し文字が良いですね~。友人が頂いたのとは、崩し文字ではありませんでした。

 正門を出ると、列がここ迄溢れていました。もぉ、ビックリです!

 秋篠郵便局に行って、浸透式和文印の記念押印を行ないました。そして、本日の御朱印の旅終了の夕方に秋篠寺の本堂(国宝)と伎芸天菩薩(重要文化財)を描く風景印を使用している奈良西局で押印となりました。

 因みに、この日は西大寺、唐招提寺、薬師寺、矢田寺…と廻りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規現金書留用封筒完封紙

2018年06月03日 | その他

 現金書留封筒の来歴記録を調べておりません。でも、切手催事で、初期出現記録だと思って購入したものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年かもめーる発行日に

2018年06月01日 | 新商品

 衣替えの本日、かもめーるが発売されました。昨年に続き、金魚が料額印面の図案に採用されていましたので、大和郡山郵便局へ行って初日印を押印して来ました。

 発行直前の3日前に、地元の郵便局に“くぼみ入り”の予約に行きました。驚いた事に6月1日の発行初日には割り当てが無くて発売しないとの事でした。取寄せを依頼して、奈良県の南部地区に配給のあった郵便局から、わざわざ取寄せて頂きました。しかも6月1日の午前に渡せるとの事でした。因みに奈良中央郵便局の初日発売分が10枚との事で驚きました。

 同日発売のグリーティング切手も購入して、一旦自宅へ戻って葉書に通信文等の印刷を行って、大和郡山市へ向かいました。近鉄郡山駅で、摩耗が酷くなった金魚図案の記念スタンプを葉書に押印して、近くの近鉄郡山駅前局で浸透式和文印の記念押印。そして最後に大和郡山局で記念押印となりました。押印完了が午前10時半。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする