新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

2022年春モリコロパーク大道芸フェスティバル「愛・地球博記念公園」の旧大芝生広場「エルダー・田中&アソシェイツ」のステージで「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」…前篇…

2023-09-03 06:47:15 | 大道芸

2022年春

「愛・地球博記念公園」通称モリコロパークで開催された

モリコロパーク大道芸フェスティバル!!

 

このフェスティバルがめちゃ楽しみで…

それは、この大道芸フェスティバルに

お気に入りの「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」昨年に引き続いて登場

それはそれは楽しみで…

「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のパフォーマンスは
パントマイムをベースとしながらも
マジック、コメディなどなど

いろんな多彩な芸を…効果的に取り入れて
ストーリーを劇仕立てで魅了させてくれる…

アイデアも
奇想天外、愉快痛快で…
その小道具からどことなく漂うのが、幼稚園や小学校の低学年の教員が学習発表会等の劇で作成しそうな…教材の数々…(笑)
 
実に展開もスピーディーで、みていてワクワクさせられる
 
そうだな…見ているときは、子供の頃、銀のエンジェルを5枚集めてゲットした「おもちゃの缶詰」を手にしたようなワクワク感なのよ…
 

さてさて、2022年春のモリコロパーク大道芸フェスティバルには、もう一人、お気に入りのパフォーマー

サンキュー手塚さんがでられるとのことだったので

この日は

「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」をみて、サンキュー手塚さんをみて、「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」をみて、またまた、サンキュー手塚さんをみて、そんな楽しい一日がみられればいいなと思ってたのに…

 

スケジュール表をみたら唖然、呆然…

 

ガーン!!

ショック!!ショック!!ショック!!

 

パフォーマンスの時間が「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」とサンキュー手塚さんの時間がまる被りだったのよ!!…

 

それも、1回だけならまだしも、2回とも同じ時間に…「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のパフォーマンスとサンキュー手塚さんのパフォーマンスと被っていたのよ!!

これ、めちゃショック…泣

 

モリコロ大道芸フェスティバルの実行委員の皆様方たちは、ひょっとしたら感染症対策???実力ある二組を被せることで、お客さんが分散することを願ったのかも知れないけど…

ちょいと、モリコロ大道芸フェスティバルの実行委員の皆様に愚痴の一つもいいたくなるような…

 

というのは、2日目のスケジュールも午後の部は「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のパフォーマンスとサンキュー手塚さんのパフォーマンスが被ってて

さらには朝イチには、「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」と、これまた、めちゃオモシロい「ido2」のパフォーマンスの時間が被っていたのよ!!

 

午後の部は「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のパフォーマンスとサンキュー手塚さんのパフォーマンスが被っている上に、さらに、同一時刻に「ido2」のパフォーマンスも被っているのよ…

 

 

来年までには、私、修行して、なんとか…「分身の術」を身につけたいと思います…???

 

といっても、今年に関しては、「分身の術」の修行が間に合ってないので??…???

 

仕方ないので…ホントに仕方ないので

 

初日は「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のパフォーマンスとサンキュー手塚さんのパフォーマンスを1回ずつみることに…

 

ということで、今回のレポは、

朝イチで「旧大芝生広場、エルダー・田中&アソシェイツ」と言ったステージでみた「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のパフォーマンスをば、以下にだらだらと…

 

さて

「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)のメンバーは
上ノ空はなびさん
野崎夏世さん
丸本すぱじろうさんのメンバー3名に加えて
江戸川じゅん兵さんが
ゲスト
で加わった4人編成…

まずは、開演前に江戸川じゅん兵さんから
「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のグッズの紹介コーナー…笑
 
 
たとえば、このシール
これを持っていれば「人生の道シールべ(道しるべ)」になって人生を迷うこともなくなるらしい…
 
 
 
ああ、私、これまでこのシールを持っていなかったから、人生の選択をいつも間違えて生きてきちゃったじゃないか…
 
この歳になって、まだ間に合うかどーかわからないけど…苦笑
 
もちろん、私、買いました!買いました!!
「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のおっかけ??(といっても、東海地区限定…苦笑)のよーなものですから…
 
 
もちろん、他のグッズ、ノートも買いました!買いました!!
 
 
クリアファイルも…セットになっていたので…買いました!買いました!!
「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のおっかけ??(といっても、東海地区限定…苦笑)のよーなものですから…
 
まだグッズ紹介をしても、まだ時間があるというので
 
江戸川じゅん兵さんから丸本すぱじろうさんへの突然の無茶ぶり…
なにか、オモシロいことをしてくれるだろうと…
 
 
丸本すぱじろうさん、この強風の中でも、マシュマロを投げて、口でキャッチするという…
 
 
強風の中で…強風の中で…失敗したら江戸川じゅん兵さんからの恐怖ぅ(きょうふう)のブーイングがあるかも知れない、プレッシャーにかかる状況で、見事に口でキャッチ…
 
 
拍手喝采!!拍手喝采!!大いに拍手で盛り上がった中
 
楽しみな…楽しみな…
「to R mansion」のパフォーマンスが始まった!!はじまった!!!




まずは…
プロレスラーのように…
客席をかき分けて入場…するは…

「to R mansion」のパフォーマンスでは定番の…
首のない怪人!!




もちろん…
プロレスラーのように
ロープを振り回して
入場…なんてことはしません!!


首のない怪人!!…は…

きわめて
紳士的…






首のない怪人が煙草を吹かすと…
 



あら不思議…

丸本すぱじろうさんの口から煙が…!!!



 
 



さらに、三本まとめて煙草をふかせば
 


みなさんの口から煙草の煙が…



そんなマジックネタも挟みつつ
楽しい…楽しい…
「to R mansion」のSHOW TIME
が始まった!!
 
 
と…ここからも定番ネタ
大がかりな???
イリュージョン!!

瞬間…早変わり!!…
 







…と…
期待を裏切らず…笑
予想通り…

瞬間で…瞬間で…早変わり!!


首なし怪人から瞬間で…瞬間で…早変わり!!
3D映画のように…
飛び出す!飛び出す!!!
上ノ空はなびさん!!!
 
 
 
さっそくアクロバットな動きで魅了する…
 
 
 
そして、ここからは
まさに飛び出す3Dのシネマの世界…
 
 
「輪」が用意され
 
 
ここからは
映画「007」
 
 
おお、ジェームス・ボンドだー!!
 
 
 
 
……ってことは、この女性が
 
ボンドガール
 
 
レア・セドゥが演じたマドレーヌ・スワンに似てるような…
ボンドガールには「「(マドレーヌ)・アワン(あわん)」か
 
あるいは、マドレーヌ・スワンも、この女性には「(マドレーヌ)・カナワン(かなわん)」のか???…笑
 
さて、ジェームス・ボンドが狙いを定めて…
 
 
 
さらには、ジェームス・ボンドの映画では、みたことのないバランス芸…笑
 
 
 
 
そんなジェームス・ボンドと仲間の息はぴったり…
 
 
お見事!!
 
 
と思いきや、この仲間だと思った人物はスパイだった???
 
 
 
ここは、ロシアンルーレット対決かと思いきや…
 
 
 
これはポーズ
 
狙撃犯は…ジェームス・ボンドを狙って一撃
 
球を操るのは上ノ空はなびさん!
ジェームス・ボンド、絶体絶命!!!
 
 
と思いきや…そこに身を制して
ジェームス・ボンドの命を守ろうと…飛び出したのはボンドガール
 
 
撃たれたボンドガール…悲しいシーンだけど…大爆笑
 
ボンド・ガールによって助かった命…
 
ジェームズ・ボンドが運転する車ボンドカー」に乗って
 
 
 
 
これに乗るのか…と「ボンドカー」を指さす…ジェームス・ボンド…笑
 
 
 
 
ボンドカー」…仲間も一緒に同乗してのカーチェイス…
 
あれれれ、撃たれたはずのボンドガールも一緒に乗ろうとしてる…
 
 
 
「ボンド・ガール」は不死身なのか…いや、きっと「盆に還る(ボンニ・ガール(かえる)」んでしょう…笑
 
 
狙撃犯を振り切ろうと…

急ハンドルや急ブレーキでの反応
 


まるで、カーチェイスのシーンの映画をみているかのような…4人の見事な演技力…私がアカデミー賞を仕切っていたら、アカデミー賞、主演、助演、男優賞、女優賞に推したいな…笑
 
 



 
 
 
 
 
とここで、思わぬ急ブレーキ…
 
 
車の前に…
突然
飛び出て来たのは…
 
 
 
まさか、まさかの「ボンドガール」の愛猫…
 
 
 
 
駆け寄って、轢かれた猫を抱きしめる「ボンド・ガール」
 
 
 
 
 
「愛」は「憎しみ」と変わり
 
「ジェームス・ボンド」の命を狙う「ボンド・ガール」
 
ジェームス・ボンドを追いかける「ボンド・ガール」
 
ここには、愛のシーンなど全くなく…
ここからの展開は…
ホラ―仕掛け…笑


 
 
 
 
「ジェームス・ボンド」の左手を…
 
 
 
でも、ジェームス・ボンドの右手首は、とかげのしっぽのように生えるから大丈夫…ボンドでくっつけなくてもね…(あ、ここ微妙に笑えるところですよ…)
 
さてさて、カーチェイスの爆破シーンのように、吹っ飛んだ後には
 
 
 
「ボンド・ガール」がマイケルジャクソンのよーに、ムーンウォーク
これが、めちゃ上手いの!!
 
 
 
まるでマイケルジャクソンの「スリラー」の映画をみるよう…
墓場から蘇った…まさに、確かに撃たれてお亡くなりになってたはず??でしたしね…笑
 
 
でも、オチは御覧のように
 
 
さてさて、まだまだ「シネマ・スコープ」リアル3D映画の世界は続く…



「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」のみなさんが演じる

「ロープ」
…を使った…

「ロープ」
…をスクリーンに見立てたような…

「to R mansion(トゥー・アール・マンション)」演出の
映画の世界…

 

 
上ノ空はなびさんが駆け出し
 
 




雲の上を歩くような
そんなファンタジー映画のシーンの再現…



まるで、ラブストーリー…
 
 


向こうになにかがみえたのか…
 
ああ、ここはジブリの世界なのね…笑(「愛・地球博記念公園」は後々ジブリパークになる予定なので…)
 


そう
ジブリ映画のように
…空を飛ぶ…


 




そして
「東京タワー」



地元に媚びて…中部電力 MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)
 
 
さらに、映画『雨に唄えば』のワン・シーン
 
めちゃめちゃ晴れていますが…
 
 
 
…と長くなっているので、次回に続く…