令和になっても昭和の色が濃い「豊橋」で
「あんかけスパ」を食べる!!
「あんかけスパ」っていうと「名古屋めし」の一つでもあっても、普段から、「あんかけスパ」を食べたいって思うことはないけど…
今回紹介する豊橋駅前にある
「スパゲッ亭チャオ本店」のあんかけスパがめちゃめちゃ美味しいのよ!!
豊橋に行けば…食べたくなる…
なんでも、観光客のみならず、豊橋市民が喜んで、ここに食べにくるのよ!!食べるのに、待つ行列ができるのは、当たり前の人気店らしいのよ!!
私が行きたいと思ってる理由…の一つが店名…(笑)
「スパゲッティチャオ」…じゃなくて
「スパゲッ亭チャオ」
この昭和の色濃いオヤジギャグの店名がなかなかいいじゃないか!!
「スパゲッ亭チャオ」…場所は昭和の色濃い繁華街のど真ん中…お隣りはパチンコやさん!!
10年位前には、夜に、こんなところ歩いてたら、オニーサン、マッサージするよ!!と果てしなく中国の風俗オネーチャンに声を掛けられた…そんな駅前の繁華街のど真ん中…
そこにあって
まあ、人気店ということで、昼食どきの美味しい時間には…いつも行列ができている恐るべき人気店!!
でも、夕方の4時くらいの中途半端な時間だと、当たり前だけど、空いている…
かつ…平日だと
「おやつタイム」…「おやつスパ」として、ハーフサイズのあんかけスパとサラダと珈琲がついてのこの値段…
選ぶは、この6種類の中から…
以前はカニクリームコロッケを食べたから、今回は別のをオーダーしようと思って
「ポークビガタ」の「おやつスパセット」を注文することに…
店内はこんな感じで…いかにも昭和!昭和!の洋風…イタリア風レストランの店構え…
天井にはゴージャスなステンドグラス!!
もう「昭和」の頃の贅沢さ!!を体感することができます!!
コロナ禍では、なかなか行くことのできない…ヨーロッパのイタリアにいるような気分も??
おお、昔むかーし…行ったことのあるベネチアだー!!
こちらは、客席がいっぱいのときの待ちスペース…
サラダをのせてあるサラダ(皿だ!)
サラダも新鮮さが感じられたことを言っチャオ!!…(笑)
(はい、私どっぷり昭和の人間なので)
待っている間は、この漫画を熟読…(笑)
愛知県豊橋市のソウルフード
「チャオソースの魔法」…「一度食べるとまた食べたくなる」
さてさて、待ちに待った
あんかけ「ポークビガタスパ」
おお、これが魔法のかかったチャオソースなのね!
もう鉄板がジュージューいってる!!熱、熱っ!!
あの…50円高くなるけど、鉄板で注文した方がいい…
御覧のように鉄板に卵が敷いてあって、これがジュージュー言ってて、熱々で美味しいのよ!!
鉄板にこの卵…ああ、昭和だなーって、感じることもできちゃうし…
食べチャオって、即、口の中に入れたら、口の中の火傷は必至!
とろっとしたソースと鉄板のおかげで、スパゲティは熱い!熱い!私のハートのように…麺はプリッとした太麺で、魔法のソースがたっぷり絡んで…魔法のソースの風味が口の中に溢れ出す感じ!
あんかけ「ポークビガタスパ」…めちゃめちゃ美味しい!!
名古屋めしの「あんかけスパ」と違って、辛味もなく食べやすい!!…まさに魔法のソース!魔法のソース!
初めて食べる味のソースなのにどこか懐かしさも感じられるこの味
鉄板の熱さが加わって、麵の食感が変わっていく…
いやあ、美味しくて…ホント「トヨハシ」に行ったら寄りたくなる…まさに「コクのある魔法のソース」でした!!
めチャオいしい(笑)!めチャオいしい(笑)!めチャオいしい(笑)!
アイス珈琲も魔法がかかって、極彩色に…??
あ、これ、天井のステンドグラスが映しだされているだけですけどね…
笑…