てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

又、沢山の茗荷収穫!

2014-09-26 21:12:28 | 野菜たち


   今日は久しぶりに庭いじり・・・。

   茗荷少し棒で触ってみると、沢山出ていました。

   それもすごく大きい茗荷。小さなマッチ箱くらい。

   他にもシシトウ、ピーマン、モロヘイヤなど収穫しましたヨ






         





         





         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの実が、なっていました!

2014-09-26 08:33:21 | 野菜たち

  カボチャの雌花が咲いていたので、又、受粉しました。

  受粉してもすぐに雌花が落ちてしまうので、「どうしてかなあ?」と思っていたら、

  農家の夫の姉が、「蔓の芯を止めると、脇から又蔓が伸びてそれが良い」と教えてくれました。

  でも、もう伸びるだけ伸びているので、雌花の先の芯を止めてみました。

  そしたら、受粉2日目の今日もまだ落ちずにいます。

  カボチャの蔓が余りにも伸びて蔓だらけになっていたので、少し整理をしていたら、

  直径20センチぐらいのカボチャがごろんと出て来ました。

  虫さんが受粉をしてくれていたんですね・・・。






         





         




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする