てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!

2025-01-23 14:56:50 | 編み物

H・Tさんが前回から編み始めた、かぎ針編みのミニバッグ、編み上げて来られました~~!!

娘さんから、スマホと財布が入るぐらいのバッグを編んで欲しい・・・との事で糸も娘さんが買って来られましたよ。

 

大きい糸で、編み針も大きな編み針で・・・丁度、レシピとお同じ大きさに編み上げることが出来ましたよ!!

 

T・Tさん、ベビー‐ちゃんへのプレゼントで、ジャンバースカートを編みましたよ。

此方の写真が実物に近い色合いですヨ。

 春色のコットンの糸で・・・。

生まれたばかりのベビーちゃんですので、春には丁度、お似合いの洋服になりそうですね。

 

帽子も編みましたよ。モヘヤの柔らかい糸で、軽やかな帽子が編み上がりましたね。

これなら春まで被れますね!!

 

 

前回の教室で、お年玉を貰ったので、お返しに、レジンのストラップやブローチにしたのをプレゼントしました。    

レジンの中に、タティングレースのモチーフを2個ずつ、閉じ込めています。

レジンが、不慣れで、材料も足りないものがあったりして、出来は良くありませんが、それは愛嬌で・・。

 

下の3個は、ブローチにしました。

   ↓  下は裏側です。

 

 

 

    ↓は裏側です。

 

 

    ↓は裏側です。

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の昼からは、万年青会館... | トップ | ボビンレース・・・やっと1週... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-01-23 16:35:04
お孫さん?の服、可愛いですね。レジンはお写真のモノなのですね。人数分お作りになるのは大変そうです。喜んでくださったでしょう。
返信する

コメントを投稿

編み物」カテゴリの最新記事