てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今年出たダイヤの新しい糸で、リュックサックを編みました~~!

2024-06-19 14:37:15 | 編み物

今年新しくバッグや帽子を編むのにちょうどいいような糸・・・ロビンが出ました。  

 

籐ハンドルのバッグは編んでいますが、リュックサックも編んでみたいと思っていました。

 

他に、編みこみのバッグも提案されていましたが、講習会で、高橋みな子先生が編みこみ模様のバッグの模様でリュックサックを編んだ方を紹介されて写真も見せて貰いました。

 

私も見習って、編みこみ模様のリュックを編むことに決めましたよ。

 

 

リュックのひもにファスナーが付いていて、ツーウェイで使えるのが特徴です。場合によっては、スリーウエィで使えそうです。

 

先生紹介の方は残り糸で、スマホ入れも編みこみで編んでおられましたが、私は手が緩いのか糸がギリギリで残りませんでしたよ。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本は昨日、梅雨入りしまし... | トップ | ニンニクの花が咲いて、枯れ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-06-19 15:17:10
バッグやリュック用にですか。涼しげで良いですね。
返信する

コメントを投稿

編み物」カテゴリの最新記事